※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
家族・旦那

うちの母の話なんですが、とにかく人によくしたがる人です。私もそうす…

うちの母の話なんですが、とにかく人によくしたがる人です。私もそうするようにと言われてきたし、私自身もその意見に納得する部分もあったのでなるべくそうなるようには心がけてきました。


それは私が結婚してからも同じで、義家族がどんなにひどい事をしてきても愛想よくしなさい、何を言われても言い返してはいけない、あんたが謝りなさいと言われてきました。
そして少し何かあれば「あんたの愛想が悪いからあちらの家族も怒っているんだ」と憶測で怒られてきました。

その後も色々あり、義家族は私の家族にまで酷い発言をしてきたり行動でもあり得ないことをしてきて母もようやくそのおかしさに気づいたようです。
ですが今度は「あんたはやりすぎと言うほど愛想よくするところがあるからそれが悪い」と言われました。


母はいつもこうです。
そんなたくさんはありませんが私が人間関係で悩んだりすれば憶測で「こうだから」とものを言いこちらが何を言っても全否定。
必ずこちらに非があると責められて一度も助けてもらったことはありません。
なのでそれ以降は相談もするのはやめていました。

義家族の話については離婚する可能性がかなり高かったので話したのですがそれでもやはりこちらが悪いと言われます。



相談しなきゃいい、話を流せばいいのは分かっていますが話さなくても憶測でものを話してきて人格を否定されあまりに人がいても私の性格を「こう言うところがあるから」と話されてしまうので恥ずかしい気持ちになって自分に自信がなくなってしまいます。


母側の親戚は母を含めこのような考えの人や昭和な考えの人が多い、父はとても仲がいいが血がつながらないので父側の親戚にも話しにくい、旦那はどんなに義家族が悪くても義家族の味方なので話しても意味がない。
しかも自分の性格に難があると思うので恥ずかしくて人に話しにくいです。


ただ愚痴りたいだけなら友達でいいのですが離婚も含めるとそうもいかず…

独断で離婚したら私は子供と孤立してしまうと思ったらどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。



漠然とした質問になってしまうのですが、私はどうしたらいいのでしょうか。
心がパンクしそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

義家族にどんなひどいことをされているのか分かりませんが、そんな義家族、旦那、実母、私なら耐えられないです。
仕事はされていますか?
お金に余裕があれば離婚します。