![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲んだ後に嘔吐と下痢が続いています。医師は水分を少しずつ与えるようアドバイス。ミルクの量を調整しても吐いてしまうため、水分摂取に慎重に。要注意です。
どうすれば良いのか教えてください😭10ヶ月の赤ちゃんです。
金曜日、寝起きにミルクを飲ませているとマーライオンの様に飲んだ分を全て嘔吐、その後かかりつけ医を受診、ノロ・ロタ・アデノは陰性で、離乳食はストップしてミルクの量を減らしてとりあえず様子見してくださいと、吐きどめの座薬だけもらって帰宅しました。その日の夕方また大量に嘔吐、その後も時間を空けて水分を少しあげると飲んだ以上に嘔吐、ずっと下痢です。
翌日、嘔吐はなくなりましたが下痢は続いていました。少しずつ良くなっているのかと思っていましたが日曜日夕方またマーライオンのように吐きました😭
お熱はありません。吐いた時以外は元気です。ぐったりもしていませんし、ずっと吐いていたりオエオエ言っているわけでもないので座薬はまだ一度も使用してません💦
このようなとき、どのくらい水分をあげていったらいいのでしょうか😭?スプーン1匙から始めて、140までミルクを増やしても吐かなくなったので160に増やしたらマーライオンでした💦はじめての体調不良であたふたしています😭
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゲップはしっかりでてますか??
胃腸風邪ですかね?💦
140で吐かないなら140を続けてみてはどうですか??
脱水になってる可能性もあるので、明日も病院行ってください。
はじめてのママリ🔰
ゲップはしっかり出てます💦
140でしばらく様子見ることにします。私も脱水が心配で😭
ありがとうございます🙇♀️