
コメント

レンコンバター
子供が一歳半のときに母をガンで亡くしました。。
お気持ちわかります。
わたしも判明してから結果的には3ヶ月でなくなりました。
お母さんの近くにいっても、面会はできませんか?

ほたほた
一番上の子が10ヶ月の時に母を病気で亡くしました。
うちの場合は長い間闘病していたので気持ちの整理もついていましたが、突然だとお辛いですよね、、、
レンコンバター
子供が一歳半のときに母をガンで亡くしました。。
お気持ちわかります。
わたしも判明してから結果的には3ヶ月でなくなりました。
お母さんの近くにいっても、面会はできませんか?
ほたほた
一番上の子が10ヶ月の時に母を病気で亡くしました。
うちの場合は長い間闘病していたので気持ちの整理もついていましたが、突然だとお辛いですよね、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
パニック障害? 狭い場所、緊張の場でよく軽いパニックをおこしていたんですが、、ここ最近何にもなくても急に軽いパニックのような 感じになります、、 歯医者大好きなんですが急に血の気のひく感じがでたり カラオ…
お迎えや行事でいつも1人でいるママのことは どう思いますか? うちはバス送迎なのでお迎えに行くことも少なく たまにお迎えに行っても1人です。 もちろんそんな感じなので行事も1人ですし すでに仲良いグループが出来て…
嘘をつきすぎて苦しくなってきました。 主に自分の学歴や実家関係の事なんですが、 高校中退後通信制に入り卒業してますが、中退した高校を卒業したと言ってます。 高校卒業し資格取るために専門に行きましたが、そこも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
辛い経験をなさったんですね…
これから療養型の病院に転院するので、面会がどれくらいできるかまだわからないんです。
気管切開をしたので話せるようになるかも微妙みたいです。
二週間前にいきなり倒れて今に至ります。
母には毎週会って頼りっきりだったので、これからどうやって生きていけばいいのかわからないです…
レンコンバター
毎週会われていたんですね😢
とても仲が良いんですね。
余計つらいですよね。
回復は難しい病気なんですね。。
わたしの場合は仕事復帰もしていたので、とにかく介護休暇もらって一日でも長く母と過ごそうと決めて行動しました。
生きていく側が、後悔ないように自分本位に動いてください。幼稚園だって休んでオッケーですし面会可能になったら会いに行ってあげてください🙏
コロナ禍なので少し違いそうですが、できることを精一杯です。