※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が18時半にご飯中に寝てしまいました。お腹はいっぱいだと思います。20時〜20時半に就寝する子供ですが、この後起こすか、寝かせるか悩んでいます。

18時半頃3歳の子供がご飯中に寝てしまいました😵ほとんど食べ終えていたのでお腹はいっぱいだと思います。
歯磨き、お風呂まだです💦
みなさんならこの後起こしますか?
それともこのまま寝かせますか?
いつもは20時〜20時半頃就寝です😥
多分この後すぐ起こそうとしても起きないだろうし、不機嫌凄くて歯磨き、お風呂全力拒否で難しくなりそうな予感がじす。
少し寝かせてから起こしたら0時頃まで寝ないような、、

コメント

かのん

うちはいつもそのまま朝まで寝かせてます😂

ラティ

寝かせちゃいます😆
1日ぐらいさぼっちゃっても大丈夫ですよ🌱

はな

うちもそういうときありますが、朝まで寝かせちゃいます😊
夜起きちゃうかと思ったら、意外と起きません笑

(๑・̑◡・̑๑)

お風呂入ってないなら絶対起こします。
お風呂入らずベッドで寝るのは私は無理なので

ららた

うちの子の場合その時間に寝てしまうと3時か4時に起きたりするので一旦起こします!

もしそのまま寝かせる場合でもフッ素ジェルを塗ります。
歯医者さんで歯磨きできない時でも歯磨き粉塗るだけでも良いと教えてもらいました😊