![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅or車での墜落分娩について相談です。タクシーでの出産時の対応や計画分娩に関する不安があります。また、ドクターとの説得についてもアドバイスを求めています。
自宅or車(タクシー)で墜落分娩?墜落産をしたことある方いませんか?
自宅で産まれた場合とにかく赤ちゃんをタオルで拭いて包む、救急車を呼ぶ
ってことは分かるのですがタクシーで産まれた場合はそのまま向かいましたか?救急に電話しましたか?
病院から墜落分娩の可能性があると言われたのですがその辺説明されてなく18日の検診の時に聞くのですが明日とかに陣痛きても怖いな〜と思い質問させて頂きました(計画分娩は原段階断られてるので出来ません🙇🏻♀️)
並びに18日の時に計画分娩出来ないかとドクターに掛け合うのですがそういう説得がとても苦手なので皆さんならどう伝えるかも教えてくれると助かります😂
・2人目病院ついて2時間弱の出産
・病院まで空いてたら30分、混んでいたら1時間かかる
・現在3cm空いてる、赤ちゃんだいぶ下がっている
な感じで受け持ちの看護師さんから計画分娩めっちゃ勧められてますがドクターが渋っている感じです😂
宜しくお願い致します!
- ゆり(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
タクシーは陣痛タクシーに登録してありますか?陣痛タクシーじゃないと乗せてもらえないこともあります。
タクシーで産まれてしまうと車のクリーニング代とかも心配ですよね。。
最悪タクシーで産まれそうになったら、もう産まれそうだと救急車を呼んでもらうのが1番良いのかなと思いました。
前回2時間半で産まれたこととどうしても混んでいると1時間ほどかかってしまうことを医師に強く伝えるのがいいと思います。
大体前回お産の半分の時間くらいで生まれると言われました。
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
テレビでしか見たことないですが
タクシーで生まれて救急車呼んでました!
私は次男が病院ついて30分と
次は多分院外で生まれるからねっていまれましたが
24時間かかりました🤣
次男は1時間41分
三男は24時間でした笑
-
ゆり
24時間!😭
2人目早い分3人目でそれはきついですね、、😭
2人目と同じく3時間〜くらいで産まれて欲しいです😭- 1月17日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
娘の時にもし先に陣痛が始まった場合間に合わないとは言われていました
もしタクシーで生まれてしまった場合でも救急車を呼んでと言われてました
途中で合流する形で連絡をしてと言われました😓
娘は破水から始まり夜中だったので旦那がいてくれて病院に着くまで陣痛は来なかったのでよかったですが
陣痛始まったら2回の陣痛で産まれました💦
助産師さんにもし陣痛からだったら家で産まれていたねって言われました💦
今回こんな経緯があるのに関わらず基本的には計画分娩しないと言われました
ただ子宮口の状態次第では検診後から入院になるってこともあるかもって言われました
-
ゆり
やはり途中で救急車呼ぶんですね、、!
それなのに計画分娩出来ないってちょっとあれですね😱😱
私も同じく次の検診で入院ならないかなってちょっと思っちゃってます笑- 1月17日
![みるくちょこれーと♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくちょこれーと♡
7月お家で第二子を出産してしまいました(>_<)陣痛タクシーを呼んで家に来てもらったんですが間に合わずトイレで、出るー!って叫んだら陣痛タクシーのおばちゃんが入ってきてお股の下に手をかまえてくれて、赤ちゃん取り上げてくれました🥲女性です!陣痛がどんどん進んでしまいまさかこうなるとは思いませんでした。その後家に救急隊が来て臍の緒を長めに切って病院で後はやってくれました!病院までは40分位かかりました!赤ちゃんはタクシーのおばちゃんがバスタオルですぐ包んでくれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日、墜落産してしまいました。病院になんども電話したのに様子見てといわれて。病院に向かう車で生まれてしまいました。血まみれのあかちゃん、不安と恐怖。未だにトラウマです。辛い。フラッシュバックで涙が止まらなくなる。救急車をよんで急遽、日赤に入院しました。赤ちゃん管まみれでひたすら精密検査可愛そうだった。分娩したかった病院と違うのでいろいろ不便で辛かった。計画分娩をすべきだと思います。
ゆり
陣痛タクシーは2件登録してあります!
やはりそこを強く言うしかなさそうですよね😭この前まで管理入院で10日間入院していて散々伝えたのですがそれでも渋らていたので不安で不安で😭😭