※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなぎ
ココロ・悩み

不妊治療中で辛い気持ち。2人目欲しいけど負担感じる。友人の妊娠報告に涙止まらず。旦那の理解も欲しい。

2人目不妊でクリニックに通ってます。
毎月リセットする辛さ、子どもの赤ちゃんこないの?にきたらいいねーと笑って、周囲からの2人目は?に笑顔でなかなかできなくてーと交わす気力を削られて、私より1人目を後に産んだ身内の出産、友人の2人目報告にも嬉しいはずなのに、どうしてうちにはと思ってしまう気持ちで自分が最悪だと思うし、どこかでもうできないのかなと諦めというか、信じられない自分もいて、でもクリニックも排卵検査薬も妊娠検査薬も使いまくって諦めきれなくて。。
1人大切な息子がいるのはわかってるし、一人っ子がダメなわけじゃないし、こんなことばかり考えて辛い。
できることはやってるし、私だけじゃないのもわかってるし、でももうどこに気持ちを落ち着けていいかわからない。旦那は精液検査も受けてくれないくせに、毎月リセットしたこと伝えると、またー?と言われる。
2人目欲しいって思いは同じなのに、どうしても自分だけ負担があると感じてしまうし。
ぐちゃぐちゃですが、一緒に不妊治療してた友人の妊娠報告に嬉しいけど、辛さがピークに達してしまってどこかの誰かに吐き出さないと涙が止まらなそうですみません。

コメント

あずきママ

旦那様がもう少し協力的で、やなぎさんの気持ちに寄り添ってくださると、ストレスが軽減されて治療に挑め、妊娠率も上がるんじゃないかなぁと感じます。

旦那様にお話してみるのはダメですか?

周りの言葉は気にしないで、可愛い息子さんと楽しく暮らしながら、またこんな可愛いの来てくれたらいいなーって幸せを想像して頑張ってください!

私も1人目から普通妊娠は出来ないと言われ、体外受精でした。
治療の大変さはわかります。周りの言葉や妊娠が気になる気持ちも痛いほどわかります。
でも私は私と切り替え、ストレスなく治療できたことが、妊娠に繋がった気がします。

  • やなぎ

    やなぎ

    ありがとうございます。
    旦那もたぶん私が検査を受けて異常がなかったので精液検査を受けて自分が原因とはっきり言われるのが辛いのかなと思います。
    周りの言葉を気にしないように、私は私と口には出して思おうとしてるのですが、どうしてま奥底で吹っ切れてないような感じがして。いつか吹っ切れますかね。

    • 1月16日
  • あずきママ

    あずきママ

    検査結果が怖いのはみんな一緒ですよね。お互い原因がなく、ただ妊娠しにくいって夫婦もいるし、こればかりはわからないですね。
    女性は妊娠してからも血液検査とかダウン症検査とか、不安になる場面たくさんあるので、男性も少し協力してほしいですね。

    いつか吹っ切れてストレスフリーになって楽に妊活できますように!

    ちなみに私の2人目妊活は40歳だったので、やなぎさんのご年齢はわかりませんが、まだまだ時間あるのでは?と思います!

    • 1月17日
Yuzu

お気持ちよく分かります。
真っ暗なトンネルに1人孤独でいるようで辛いですよね。。夫婦で頑張ってる感はゼロです。
私は今回で移植9回目。一回もかすりもしません。次の移植で凍結分もなくなるので治療終了しようかと思っています。
正直納得して諦めたわけではなく、治療を続けるストレスが勝ってしまって辞めようと思った感じです😔
年間何百万とかけている治療費、時間や労力をまだ見ぬ子供ではなく、目の前にいる息子にかけてあげようと最近は思えてきました。

  • やなぎ

    やなぎ

    ほんとに。その通りですね。
    ストレスと時間、労力、お金辛いですよね。それでも毎月毎回リセットで、かけた分だけかえってくるかといったらそうじゃないのが不妊治療ですよね。
    本当は納得して終わりたいですね。Yuzuさんのもとにもどうか赤ちゃんが来てくれますように祈ってます。

    • 1月16日
うみ

私も2人目不妊でかれこれ2年ほど妊活しています。タイミングのみ婦人科で見てもらってます。うちの旦那も、検査は受けてくれません。2人目を望む温度差が私とかなりあるため、その辺も中々うまくいかないです。
先週同僚の2人目妊娠報告で心折れて私もここで吐き出しました🥺
このやり場のない気持ちどうしたらいいか分からないですよね…辛いですよね。。。
どうかやなぎさんの元に赤ちゃんきてくれますように🥺

  • やなぎ

    やなぎ

    ありがとうございます。本当に。欲しい人の元にできる作りだったらいいのに。ってどうしようもないことばっかり思ったり、ネガティブなことをグルグル考えて月日はただただ過ぎていきますよね。
    うみさんの元にも赤ちゃんが来てくれますように祈ってます。

    • 1月16日
deleted user

私は二人目は?に対しては
二人じゃなくて3人欲しいですー♡って返してました😭

だいたいこれ言うと相手黙ります🤣
じゃあもっと頑張らなきゃ!
なんて言う人は一人もいませんでしたよ^ ^

上の子との差が8年あきましたが授かれました!

最初は妊婦の友達のお腹に[私のお腹にもあなたのお友だち連れてきてねー♡]なんて言ってましたが…もう後半は黙ってました。

旦那さんの協力あってこそだとおもいます🤢