※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が最近パパっ子になり、ママが拒否されて寂しい。寝る時は唯一の支え。嫌われたのか心配。

1歳9ヶ月の息子が最近パパっ子になりました。。 前までママがお風呂はいって来るねとかトイレ行くねって行ったらママ〜泣って追いかけて来たのに今はばいばーいって言われます…。 でも旦那が同じ事するとパパ〜泣ってどこでも追いかけるようになりました。 家にいる時は基本的にママが見えてないかのようにパパ遊ぼ状態です。 出先の抱っこも私しかダメだったのにパパ〜になってパパが荷物もってるからママが抱っこしようかと聞くと嫌がるようにもなりました。 こんな事今まで無くてほんとにショックが大きいです。 私は嫌われてしまったんでしょうか…?? 寝る時はぎゅうしてくっついて寝てくれるのでそれだけが唯一の心の支えです。。 もちろんパパに懐くことはとてもいい事だし私も旦那が大好きなので喜ぶべきことなんですけど、やっぱり拒否されたりママと遊んでくれないと寂しすぎるんです。

コメント

deleted user

娘もあります!ぱぱがいい時ままがいい時

朝からぱぱいない、ぱぱどこって泣いて、ままはイヤって言われます🤣💧
お風呂も一緒に入る?って聞くと
パパと入る!って即答です
最初は悲しかったですが
なんとも思わなくなりました😵‍💫