
コメント

nakigank^^
一時保育に預けて休まれてはどうですか?💦

funkyT
産後ケアって手もあるかも。
ちょっと高額ですが。。。
産後1年経っても、まだまだ完全回復してないですよねぇ。😭
nakigank^^
一時保育に預けて休まれてはどうですか?💦
funkyT
産後ケアって手もあるかも。
ちょっと高額ですが。。。
産後1年経っても、まだまだ完全回復してないですよねぇ。😭
「育児」に関する質問
3人目、めちゃくちゃ悩んでいましたが ・やっぱり育児にはお金がかかる ・子供部屋が2つしかない ・次も健常児が生まれるとは限らない ・そもそも次も絶対無事に出産できるとは限らない など色々なリスクを鑑みて、少し前…
年子育児された経験がある方! 下の子は完母、混合、完ミのどれにしましたか? 途中で変えたよ!というご意見でも構いません🙆♀️ 上の子は生後半年までほぼ完母の混合(外出時はミルク、寝る前のみミルクを足す)でしたが…
生後3ヶ月の子供がいます。 専門学校からの友達がいたのですが、私が結婚した辺りで、連絡を断ちました。 理由として、私が結婚式をあげることになった時、最初は行くと言っていたのにキャンセル。 多分、共通の知り合い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rmom🤎
その手があるんですが、
申請しなきゃいけないのと
手続きが面倒で💭
nakigank^^
わかります。私もそれが面倒で延ばしてましたが早く預ければよかったと思いました。。
預けてからかなり体調良くなりました。😂