
子供たちが下痢になり、保育園で感染性胃腸炎が流行っている状況。普段よりお粥やうどんが良いか相談中。
まただ…また始まった下痢が。しかも2人共…
年末も次男が胃腸風邪になり下痢が続き出勤出来ないままお正月休みに入って、やっと年明け治って登園も出勤も出来てたのに…今回は2人とも昨日から下痢😔保育園も先生1人と園児2人に激しい嘔吐と下痢の症状が出てる人が居るらしく、先生は感染性胃腸炎との診断結果。
もう嫌だまた登園出来なくなる、、もう嫌だ。
今回は2人とも早く治ってくれますように、
嘔吐は無く元気で食欲もあり、下痢のみなんですけど、こうゆうときって普通のご飯よりやっぱりお粥とかうどんの方が良いですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対その方がいいと思います。
あやしいなって思った段階で消化のいいご飯を適度か少なめに与えて水分中心にして落ち着いたら食事戻してます。

あずきちゃん
うちも年明けに、チビ2人胃腸炎なりました〜😭
うどん、お粥か野菜を柔らかく煮込んだスープなどにしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
煮込んだスープ!良いですね😳
さっそく今日の夜からは消化のいいものにします💦- 1月16日
-
あずきちゃん
2人共熱は一日だけであとはケロッと元気でして、、、
味気ない食事に、飽き飽きしていました!笑
お子様早く良くなると良いですね😫
家庭内感染しない事祈ってます😫- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
子供でも飽きますよね~😅
感染しないように気をつけます😭💦
ありがとうございます♡- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
そうですよね💦夜から消化のいいものにします🥲