※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調が悪い時、ご飯の時間に寝ている人を起こすべきか悩んでいます。起こすべきか、自然に起きるまで寝かせるべきか考えています。

体調が悪くてずっと寝てる場合、ご飯の時間に起こしますか?

ここ2日間高熱続きで、夜もうなされててあまり眠れてないみたいです💦
今朝になりやっと熱が下がってきて、少し楽になったのか午前中ずっと寝てます💦

朝9時頃にりんごとヨーグルトだけ食べて、その後10時頃からずっと寝てます。
朝ちゃんと食べてないのでせめてお昼ご飯は、と思っておかゆを準備してるのですが今もよく寝てます。

起こすのは可哀想かなーとも思うのですが…💦
みなさんなら起こしますか?自分で起きるまで寝かせておきますか?

コメント

ママリ

起こさないです💦
寝た方が治りますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにしっかり寝た方がいいですよね💦
    このまま寝かせておきます!

    • 1月16日
姉妹のまま

起こさないです😊
目が覚めて、食べられるときに、食べられるものをあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ起きても大丈夫なように準備して、寝かせておこうと思います!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

起こしません。
自然に起きた時に食べられるように準備はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ起きそうにないので、とりあえず準備はしておいてこのまま寝かせておきます!

    • 1月16日