※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で比較的軽度の発達障害のお子さんがいる方、放課後デイサービス利用していますか?週何日行ってますか?

専業主婦で比較的軽度の発達障害のお子さんがいる方、放課後デイサービス利用していますか?週何日行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学1年生男児です
週2回利用しています
週3習い事があるので多くもなく少なくもなく🙌
長期休みは週3~4回(月10回上限)通うこともあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3~4回だとちょうどいいですね。事業所の方に、集中して通ったほうがいいと言われるがまま週5にしたのでこれでいいのか悩んでました😅子どもが疲れない程度にしたいと思います!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事業所から集中して通った方がいいと言われたこと過去にあり従ってた時もありましたが、1年生になってお友達と遊ぶ約束するようになり、自主的にお友達と遊ぶ時間が何よりの療育だと夫と意見が一致してるのでこんな感じで利用させてもらっています
    事業所の仰ることも一理あると思いますし色々試してみていいと思います☺️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!たしかに、自分からお友達と遊びたいという気持ちがあればそれを尊重することが大切ですよね。
週何回にするかというより、そもそも何を根拠に回数を決めたらいいかすらよくわからなくて😥
とりあえずフルで通ってみて少しずつ変えていきたいと思います。