
チャイルドシートのベルトを嫌がってしまい、困っています。3ヶ月の赤ち…
チャイルドシートのベルトを嫌がってしまい、困っています。
3ヶ月の赤ちゃんを車に乗せると100%大泣きします…
暑いのかな、寒いのかな、背中が固いのかな、明るすぎるのかなといろんなことを試しましたがダメで、
上の子のお下がりでCombiのクルムーヴを持っていましたが、いつに先日、Aprica のフラディアグロウプレミアムに買い替えましたがダメでした…😭
さっき、ベルトが嫌なのか?と肩ベルトを外して、
腰ベルトだけにしたら乗せる事ができました。
ベッド型のチャイルドシートとはいえ、
肩ベルト無しで乗せるのは
もしものことがあったらと考えると恐ろしいし…
1歳からのジュニアシートは肩ベルト無しの物が売っているようですが、ベビー用が自分では見つけられず、、
肩ベルトなしのものをお使いの方がいたら教えて欲しいです。
または、何かいい方法をご存知の方、ぜひお知恵をおかしください😫😫😫
- おたい(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
これつかってますがこれでも1歳過ぎからなので3ヶ月の子で肩ベルトなしはないとおもいます😭💦泣いてもつけてあげたほうが赤ちゃんの命のためなので泣かせておくのが1番です💦嫌がるのも一定数いるので💦

さや
違うかもですが、クルムーヴを使っていてうちの子は同じくらいの時期に新生児からのインナークッションを付けてまだ乗せていて、それが苦しかったのか外したら少しはなく回数減りました🙌
が、そのくらいの時期からチャイルドシートいやいやで夜は必ずと言っていいほど泣き、1時間以上平気でギャン泣きしています😅
6ヶ月前後くらいからまた泣かないで乗っていられる時も出てきたので、時期的にしょうがない時期なのかなとは思いました😭
3ヶ月すぎだとママもちゃんと認識して離れると泣いてしまったり😅
-
おたい
なるほど🧐インナークッションだったんですね!
確かに、最近私が離れると泣く気がします…!気のせいかと思ってました🥲
時が解決してくれることを祈ります😫
ありがとうございました!- 1時間前

星
うちも下がそれで
ずーっと泣いてました。
でもどうすることもできず、いっつも泣かせっぱなし
10ヶ月前に自己責任で前向きにしてみてもダメでした。
DVDもダメで、うちの場合は年齢があがるにつれて泣かなくなりました。
こればかりはその子の性格とかにもよりますかね😭😭
うちは、上の子が歌うと、多少は安心するのか泣き止みましたが、終わるとギャン泣きでした。
-
おたい
そうだったんですね🥲
色々試してダメならもうダメですよね…
上の子が「うるさい…」と小さ〜な声でぼそっと言って、隣にいたら相当うるさいよね…と可哀想で😢
大きくなったら解決してくれることを祈るのみです。笑
ちなみにうちは上の子が泣くと、下の子が泣き止みます🤣車内は常に泣き声がBGMです、、- 57分前

ぽぽ
うちは1歳過ぎまで何してもダメでした。中距離は眠そうな時間に合わせて乗せて昼寝させてました。長距離は私のメンタルが持たないので行きませんでした。
おたい
ありがとうございます!
私の甥っ子のジュニアシートも写真をいただいたようなジュニアシートの形でした!
そうなんですよね🥲今回はゴールデンウイークで実家に帰省していて、田舎なのでお庭でベルト無しで試しに乗せましたが、流石に公道は怖くて💦
1歳過ぎたらジュニアシート検討します!
ありがとうございました!