
コメント

はじめてのママリ🔰
私が親子教室で管理栄養士さんから聞いた話ですが
7ヶ月くらいの時
おかゆ50-80g
野菜類20-30g
タンパク質(肉魚類)10-15g
タンパク質(お豆腐)30-40g
と聞いたのでそのくらいを目安にしています😊
その子によって食べれる量は違うと思いますが私はこれを基本でやっています✨
参考になれば✨✨
はじめてのママリ🔰
私が親子教室で管理栄養士さんから聞いた話ですが
7ヶ月くらいの時
おかゆ50-80g
野菜類20-30g
タンパク質(肉魚類)10-15g
タンパク質(お豆腐)30-40g
と聞いたのでそのくらいを目安にしています😊
その子によって食べれる量は違うと思いますが私はこれを基本でやっています✨
参考になれば✨✨
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うわー!わたしがあげてた量全然少ないんですね🥲
これプラス、ミルクはどのくらいあげていましたか?🍼
はじめてのママリ🔰
炭水化物の量が少し足りなかったかもですね💦
でもまだミルクを飲んでいるので体重が増えていればそこまで問題はないと思います‼️
全然食べれないお子さんもいるので☺️
うちはミルクと離乳食の時間を分けているのでミルクもまだ割と飲んでいます‼️
飲みムラはありますが1日4回700〜800で体重は少し大きめの9.5キロ位です✌️