※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちご
子育て・グッズ

授乳について相談です。赤ちゃんの飲み方が気になります。体重の増加がゆっくりで、母乳外来と小児科でアドバイスが異なります。赤ちゃんの飲み方や排泄は問題ないようですが、唇を離したり乳首を伸ばして離す時に飲まなくても大丈夫でしょうか?

授乳についてです。
以前も質問したのですが、、、

遊び飲み?で初めは5分✖️2だったのが
欲しがってるからあげると3分や早い時は2分とかで
やめてしまって、反対側に移すと反対も同じです😅

両方飲める時に測った時は7分ずつで
70-120ほどでてるみたいですが、、、

体重の増えはゆっくりで母乳外来では
完母でいいと言われてますが
小児科に連れて行くと1日あたり19gだから
ミルク足してもいいかもといわれて
あまりにも飲まない時はミルクを足しますが
そのときもあんまり欲しそうではなくて
仕方ないから飲むぐらいです。

うんち、おしっこは出てます、、、

母乳は緩やかだからを、、、
信じていいのか小児科に言われる通りに

したほうがいいのか、、、

まず、唇を離したり乳首を伸ばして
離す時は少ししか飲んでなくても
やめてしまっていいんですかね?、?

コメント

ママリ

うちは遊び飲み始まったら母乳はやめてミルクにしてますが、ミルクもあんまり飲まないです😅
同じく体重増加不良で成長曲線ギリギリ下ですが、増えがゆっくりでも曲線に沿ってれば大丈夫と言われましたよ。