※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

4ヶ月検診で頭囲急成長のため大学病院へ。検査内容や考えられる病気、遺伝の可能性について教えてください。写真添付。

4ヶ月検診で、頭囲が急成長している感じがするとのことで、大学病院に検査に行くことになりました。

どのような検査をするのか、経験がある方がいらしたら教えていただきたいです。

写真を添付します。
生後1ヶ月までは小さめだったのに、4ヶ月で平均以上になりました。範囲内ではありますが、急成長とのこと…どんな病気が考えられるでしょうか?私も頭がかなり大きいので、病気じゃなくて遺伝の可能性もあるでしょうか?

コメント

えび

昨日4ヶ月になりましたが、
身長61.9cm、体重5740gと身体は小柄です。
妊娠中には切迫流産、1ヶ月検診でも体重の増えを指摘され再検査、今回も再検査でずっと不安と戦ってきたので、本当に悩みが尽きなくて参っています😭

はじめてのママリ🔰

遺伝の可能性あると思いますよ!
うちは1ヶ月で38cm,4ヶ月で45cmではみ出てたので小児科で検査しました。
大泉門がまだ閉じてないのでそこにジェル塗って妊婦健診のときのようなエコーを頭に当てて中を診てもらいました。
水頭症のように水が溜まってる?かどうかを見てたんだと思います。

結果異常なかったのでおそらく遺伝でしょうということで大学病院には行かなかったですが、頭のエコーかCTを撮るってことだと思いますよ!

うちは結局その後も成長曲線はみ出た状態でずっときてますので…
毎回頭囲測る看護師さんが「あれ?!大きすぎるね!」と言って再度測り直しするが一緒…ということが毎度ありますが至って健康です😂

  • えび

    えび

    詳しく教えていただきありがとうございます✨
    それくらい大きめちゃんでも、異常なかったのですね!その後も健康とのこと、よかったです😊うちも昨日、看護師さんが頭囲だけ測り直しにきました。笑
    もし差し支えなければ、出生時の頭囲をお聞きしたいです🙇‍♀️

    小児科で検査してもらえたのですね。今コロナで集団検診ではなく、かかりつけの小児科での検診だったのですが、問診だけでエコー検査してもらえませんでした…
    大学病院で産んだので、まぁ慣れたところではあるのですが、昨日もう少し詳しく説明してもらえばよかったです😭穏やかな検診の流れの中で急に診断書出しますと言われたの、考えが追いつきませんでした💦笑

    CTとかになったら、放射線被曝?のことなんかも心配です…少し心構えができたので、自分でももっと調べてみます!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも4ヶ月健診であれ?大きくなってるねーとなってその時は健診で次の人がいたので別の日に来てくれる?と言われて後日改めて行った感じですよ✨
    たまたまその日先生も暇だからやってあげるわ!みたいな感じだったのでそうでなければ大学病院紹介されてたかもしれないです。

    確かに急に言われたらえっ?えっ?てなりますよね💦
    うちほんと頭大きくて確かに心配でした…
    写真見返しても体小さいのに頭デカかったですよ…
    今も服被せるの大変なやつとかあります笑

    出生時が33cmで曲線内だったんですが1ヶ月で急成長したんですよね😂
    その時も確か心配されて、まぁ4ヶ月健診まで様子見ましょうとなって、4ヶ月でも大きかったのでエコー、となりました!

    多分大泉門閉じてたらもう外からエコーできないのでCTでしょうけど今なら見れると思うのでエコーだと思いますけどね!🥺
    無事を祈ります。

    • 1月16日
  • えび

    えび

    ご丁寧にありがとうございます😭
    かかりつけ医は人気なのに先生1人の病院なので、忙しかったと思います💦だからかな…

    出生時33cmだったのですね💡たしかにその成長スピードはうちと同じで急に感じますが、何もなかったのですね🌸希望がもてました😢
    うちは体が小柄でうつ伏せが長くできないほどアンバランスなので余計に心配されたのかもです💦

    なるほど、大泉門のところから見れるなら、エコーですよね💡本当に教えていただきありがとうございます😭
    妊娠初期から流産になる可能性が高いと言われてここまで来た子なので、今朝も不安で泣いてしまいました😭
    明日予約の電話をします。励ましていただいたので、受診までは何もないことを信じて前向きにいようと思います!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく、できるのにわざわざリスク高い方を選ぶということはお医者さんはしないと思うので✨
    でもどちらの診察方法にしろ、問題無いことを祈ります😊

    心配してたなかようやく元気に産まれたのにまた心配事…😭ってなっちゃいますよね🥲
    今でも頭囲の成長曲線はみ出てる我が子も元気なので、きっと大丈夫ですよ!👍
    きちんと診てもらえますように✨

    • 1月16日
  • えび

    えび

    今日病院に行ってきて、何も異常ありませんでした😭✨
    CTで詳しくやることになって同意したのですが、小児科医、神経外科医で画像を見ていただけました。私も見せてもらいましたが、ただ大きいだけでした😂あんなに心配していたのがあほみたいにあっさり終わりました!笑

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーっよかったですね😭😭
    ほんと心配なりますよね?!
    万が一のことを思って検査となったんだとは思いますが、ほんとただ大きいだけで良かったです😂
    これから、帽子が入らなかったりトレーナー着るのに苦戦したりすると思いますがお互い頑張りましょう(?)笑

    • 1月18日
  • えび

    えび

    ありがとうございます😭本当よかったです…そしてはじめてのママリ🔰さんに励ましていただいてよかったです!!自分のことのように言葉をかけていただきありがとうございます🌸

    まだ被るタイプの服は着たことがないので覚悟しておきます😂帽子は私も絶望的に似合わないし入らないので、かわいそうですが頑張ります。笑

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人事とは思えず、コメントしましたが同じく何事もなくてほんとによかったです😍
    お互い、元気に成長してくれるよう願いましょう✨✨

    • 1月18日
はじめて育児

頭蓋骨早期癒合症?とかですかね

  • はじめて育児

    はじめて育児

    でも2ヶ月と3か月で測定してないので急成長してるかどあかもあまりわからないですよね💦

    • 1月16日
  • えび

    えび

    漢字ばかりで難しいですね😅調べてみます!

    1ヶ月検診での頭囲が底辺だったのは、測った人の具合によるのでおそらくもう1cmくらい大きかっただろうと言われましたが…それにしても、そこから急に感じると…
    この3ヶ月間というのは短期間ってことなんですかね…

    • 1月16日