
コメント

はじめてのママリ🔰
私はさいたま市緑区住みです。
同じく免許ありません。
家から駅までは徒歩15分弱
バス停は徒歩10分弱
浦和も近くで
浦和美園によく子供とバスで行ったりしてます。
公園は山ほどある場所です。
病院も歩いて行けるので
さいたま市でよかったです(^^)

はじめてのママリ
さいたま市浦和区です。
北浦和と浦和の間で、浦和へは歩いて15分位で行けます!
駅前で大体用事は済ませられます👍アトレ、パルコ、伊勢丹があるので!
さいたま新都心へも40分弱で歩いていけます😂
うちの周りは公園は少なめで、The住宅街って感じなのですが、ポツポツと小さめの公園ならあります🤔
住宅街なので本当静かでありがたいです。きれいめのお家が多いので、治安もいいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
浦和へ歩いて15分は素敵ですね!
デパートなどがあると、用事もいっぺんに済ませられますね😄
公園は少ないとのことですが、ちょっと遠出すればたくさんありそうな感じですね🎶
治安は大事ですよね、、!調べてみます!!
その辺だとやっぱり100平米以上の新築建てるとなると5、6000万はかかるイメージですがどうでしょう…🤔- 1月16日
-
はじめてのママリ
そうですね✨ちょっと遠出すれば公園はあります😊北浦和駅の目の前にも大きめの美術館とくっついてる公園も一応ありますし👍
治安いいと思います!本当静かです🤣
かかりますね!たぶん土地自体がちょっと高いので、駅チカとなると浦和は狭い土地で3階建てのお家が結構多いです!最寄り駅浦和だとかなりしますが💦
北浦和駅から15分くらい離れたら、そのくらいで建売が売ってたので建てれるんだと思います😊- 1月16日

退会ユーザー
挙げられた条件であれば、
23区の郊外の区(埼玉や千葉寄り)が住みやすいと思います!
練馬区、板橋区、北区、足立区、葛飾区、江戸川区などなど!
駅周辺なら最低限のお店は揃っていますし、
公園も多いです。
東京23区内は子育て支援も手厚いですし、
交通利便性が良く、車が無くても全く不便はないです。
郊外の区なら、程よく自然もあって、
子育て環境も良いと思います。
特に子育て環境が良いなと思うのは、
練馬区の光が丘とかですかね!
大江戸線の始発駅なので通勤も楽ですし、
駅前に近年リニューアルしたばかりの商業施設があり、
さらには広大な光が丘公園をはじめ、中規模の公園も沢山あります。
歩車分離の街づくりが徹底されているので、お子さんと歩くのも安全ですし、
自転車移動も楽だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!沢山候補をあげて下さりありがとうございます!!
練馬区と板橋区気になっていました😄✨
光が丘は始発なんですね。便利そうです!!!
歩車分離が徹底されてるだなんて理想すぎます。調べてみますね!!ありがとうございます🥰🥰- 1月16日
-
退会ユーザー
あ、書き忘れましたが光が丘は駅前に病院もあります!
質問主さんの条件に合う部分が多いかな〜と思いました!
飲食店がチェーン店ばかりで混むというのはネックな点ですが、
新宿や青山、六本木なども電車で1本で行けるので、
遊びに行くにはそれなりに便利かなと思います!- 1月16日

みみみ̯ꪔ̤̮
文京区→病院がこれでもかというくらい沢山あるので緊急時に困りません( ´•ᴗ•ก )
居酒屋等も全然無く、治安がとってもいいです。
稲城市若葉台→田舎です。
ファミリー向けに開発されており、電車も京王と小田急両方使えます。公園も23区外なので広々としてます(U ・ˑ̫・ U)
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊!
さいたま市緑区!全く知らない土地なので、興味津々です😄✨
調べてみますね!
やっぱり子育て世帯の「住みやすい」はとても参考になります。