
コメント

2児♂️の母親
2歳9カ月から言葉増えました。それまでは ママ、ワンワンくらいでした。
パパ服青い
3語文て認識しています。
長男は三歳で「ママ 牛乳 くださいな」を言わせていました🤣
2児♂️の母親
2歳9カ月から言葉増えました。それまでは ママ、ワンワンくらいでした。
パパ服青い
3語文て認識しています。
長男は三歳で「ママ 牛乳 くださいな」を言わせていました🤣
「男の子」に関する質問
36歳3人目妊娠中です🤰 上2人男の子なので3人目は女の子がいいなーと 妊活始めたらまさかの排卵日4日前の タイミング1回できてくれました笑 息子達は不妊クリニック通ってもなかなか授かれず 治療お休みした時にタイミング…
小学生の男の子ママに質問です! 小学生になった息子が居るのですが、この時期の朝は寒いけど日中は半袖でもいいかもっていう気温の着せ方が難しいです😂 今日はとりあえず半袖の上からロンTを着せてきましたが本人はモ…
騒音の苦情について アパート2階に1歳8か月の男の子と3人で住んでいます。 下の方は単身の男性です。 子どもの足音とその時間が長いことで苦情がありました。 寝る時間が遅く、21〜22時に寝ることもあります。 (これは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!2歳過ぎてからやっとママ、パパ、言えましたし😫
3語文なんて程遠いと思ってたけど、いきなり言えるものなんだなと感動しました。男の子って発語遅めと言うけど、溜め込んでた分の爆発期が凄そうですよね🤣
くださいな、って可愛い💓💓!!笑