
2歳の娘がママだけにイヤイヤ期で、友人には笑顔で接して困っています。同じ経験の方いますか?
2歳になったばっかりの娘のイヤイヤ期に悩まされてます🥲
2歳になる前から少しあったんですが、私の事だけイヤイヤって感じで旦那がやることにイヤと言うことは無いです。
今日も友人の結婚式に連れていったんですが、私のことはイヤイヤゆってオムツも変えさせてくれないのに周りの友人たちにはニコニコ笑顔で抱きついたりオムツやられてたりなんなんですかね、、
ママだけに対してのイヤイヤ期あった方いらっしゃいますか?
毎日一緒にいるのになんで?って辛くなります、、子育て難しいです🥲
- ぽよぽよ(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)

レンコンバター
ママの愛情を試してるんですよ🙌
他の人には少し気を遣える賢い子です💓
そうやって母子の愛着を築くのがイヤイヤ期だと思います。とにかく時間に余裕がある限りはとことん思い通りにする。泣いても大好きよって気持ちを伝えてあげてください。
とにかく共感してあげてください✨

るみ
お疲れ様です✨
イヤイヤ期大変ですよね💦お気持ちよくわかります😭
なんでママだけイヤイヤなの?って悲しくなりますよね、、
うちは3歳娘なのですが、何かお外で嫌なことあったりしたら、もう!ママー!!😡ってなります笑
でもきっと信頼してる、1番に甘えられるママだから、ママにイヤイヤが出せるんだと思います😊
って知り合いに言われて私はちょっと心が軽くなりました👍
お互い頑張りましょー😊
コメント