※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月末に生まれた新生児の布団事情について知りたいです。同じ時期に生まれた方のお布団の状況を教えてください。寝室の温度は17~19度です。

新生児の布団について。
12月末に産まれた新生児がいます!今日赤ちゃんの温め過ぎは突然死につながることと掛け布団は不要という記事をみました😣スリーパーもベビー布団も持っているのですが、同じような時期に産まれた方の赤ちゃんのお布団事情が知りたいです😣ちなみに寝室の温度は17~19度あたりです!

コメント

もいもい

昼間は短胴着、ロンパース、ベストを着てベビー布団かけて寝ていました!
夜は短胴着、ロンパース、スリーパー、薄い膝掛けで寝ていましたよ😊
赤ちゃんって難しいですよね!私もすごく悩んで何回も夜中確認しました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔!!ネットの室温別の着せ方を見てるとえっ?こんな感じだけでいいの😱😱?私なら絶対寒い😱って思っちゃいますけど赤ちゃんにはこれでいいって書いてあって‥‥ほんと悩みます💧

    • 1月15日
のん

短肌着、コンビ肌着、ロンパースを着ていて、おくるみをかけて寝ています😊
私が産後悪寒が酷くて、暖房かけているので部屋は24~25℃です‼️
日中は日当たりが良すぎて暖房無しでそのくらいの温度です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24~25度ならわりと温かいので薄着でも大丈夫そうですよねー☺✨
    どうしても大人の感覚で寒そう😱って思ってしまい💧

    • 1月15日
リン&風鈴

新生児が亡くなるのって暑すぎることがほとんどですね
その頃は小まめに手と足先を握ってあげて、熱くないかチェックしてあげて欲しいです
熱かったら母乳や調乳ミルクをあげて下さい
クシャミをしたら布団代わりのタオルを増やしてあげてもいいですが、
基本は手足は涼しくしてあげて欲しいです(冬なら服は足付きフリースロンパースでもいいと思います)
うちは今の時期でもタオル4枚も被せれば余裕ですかね

また、雪国ほどで無ければ、エアコンは暖房22度~24度とかで冬中は付けっぱなしをオススメします
何ヵ月も付けっぱなしでも、1部屋だけのエアコンの暖房代だけだと月2000円ぐらいで安いです

今、非接触ので測ったら室温は22.9度でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺✨昨日初めてスリーパーを着せて寝せてみました。寒そうと思いましたが、夜中背中や太ももを触ると温かかったので赤ちゃん的には大丈夫みたいでした🙆‍♀️✨しばらくこのやり方でやってみようと思います🥺✨✨

    • 1月16日