
コメント

ぽち
怒責性紫斑ではないですかね?
私がよくなります😅

ままり
うちもギャン泣きした時はなったりします😭数日で引きますよ😌息子も後追いがやばくて何もできず。キッチンにさえ立たせてくれません🥲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり激しく泣くと毛細血管切れたりするですかね😭
同じですね〜、何も出来ないですよね😓家事するときは常におんぶしてます←
お互い頑張りましょう😭💓💓- 1月16日
ぽち
怒責性紫斑ではないですかね?
私がよくなります😅
ままり
うちもギャン泣きした時はなったりします😭数日で引きますよ😌息子も後追いがやばくて何もできず。キッチンにさえ立たせてくれません🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱり激しく泣くと毛細血管切れたりするですかね😭
同じですね〜、何も出来ないですよね😓家事するときは常におんぶしてます←
お互い頑張りましょう😭💓💓
「生後9ヶ月」に関する質問
子どもの発熱。 解熱剤を使った方がいいかアドバイスください! 生後9ヶ月です。 日中37.5℃出て鼻水が出始めました。土日になるし、初めての発熱で解熱剤もないので受診してきました。38.5℃以上もしくはそれ以下でもし…
生後9ヶ月です。 夜泣き3時間起きくらいにします😭 授乳するとすぐ寝るのですが、添い乳は私自身がやり方があまり上手にできないのと、癖になりそうであまりやりたくないので、起き上がって授乳してます。 夜、在宅ワーク…
生後9ヶ月から生後10ヶ月あたりの授乳スケジュールどんなかんじですか? 今完母ですが、ミルクに移行するつもりなのでいろんな方のお話しききたいです! 6時授乳 7時朝ごはん 12時昼ごはん 15時授乳 18時夜ご飯 20時授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それかもしれません😓😓😓すごい泣いていたので😭😭
ぽち
体質的になりやすいとかあるみたいです💦
何もしていないのに常に出ているとかなら心配ですが泣いたら出るくらいなら問題ないかと😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ホッとしました🥺