
コメント

結ママ
うちも新築です🌟
高機密高断熱の家なので、乾燥してます💦
リビングダイニングは、15畳くらいで、キッチンと一体型なので、全てカバーすると、18畳くらいです💦
加湿器は、ダイソンの大きいものを使ってます😅
ただ、乾燥しやすいお家なので、加湿設定70%にしても、エアコンつけていると、39%くらいです😅
結ママ
うちも新築です🌟
高機密高断熱の家なので、乾燥してます💦
リビングダイニングは、15畳くらいで、キッチンと一体型なので、全てカバーすると、18畳くらいです💦
加湿器は、ダイソンの大きいものを使ってます😅
ただ、乾燥しやすいお家なので、加湿設定70%にしても、エアコンつけていると、39%くらいです😅
「住まい」に関する質問
大都市にお住まいの皆さん、 一軒家とマンションどちら派ですか? また、私達家族の状況なら どちらがいいと思いますか? 主人となかなか意見が合わず平行線です💦 私、どちらかと言うとマンション派 主人、一軒家派…
家プールをして水を捨てるとお向かいの家の前まで水が流れていってしまうのですが迷惑ですかね💦 我が家→公道→お向かいのお家でお向かいのお家と公道の境目には段差があって、お向かいのお家の玄関や敷地内に水が入り込む…
夜に自宅マンションに警察が何人も来ていたようで、(夫が 帰宅した時に警察官が帰る所だった様子)パトカーも3台止まっていて、ただ事ではない様子だったようです。 先程、管理人さんに昨日は、何かあったのか聞いたので…
住まい人気の質問ランキング
nico
うちも同じくらいです💦
ダイソンはお手入れしやすいですか?🥺
結ママ
今のところ、しやすいですが、フィルターの掃除は日頃やらなくていい代わりに、毎年買い替えで、約8千円は、維持費にかかります😅
ただ、スタイリッシュで、リビングダイニングに合うので、購入しました😊
ただ難点は、本体の電源ボタンの上に、お手入れボタンがあり、そちらを押してしまうとお掃除モードになります😅
子どもがイタズラして、押されてしまい、気づかないうちに、お掃除モードになっていて、停止していることです😨
あとは、スマホで操作できたり、給水もスマホに通知くるので、楽です^_^