
コメント

結ママ
うちも新築です🌟
高機密高断熱の家なので、乾燥してます💦
リビングダイニングは、15畳くらいで、キッチンと一体型なので、全てカバーすると、18畳くらいです💦
加湿器は、ダイソンの大きいものを使ってます😅
ただ、乾燥しやすいお家なので、加湿設定70%にしても、エアコンつけていると、39%くらいです😅
結ママ
うちも新築です🌟
高機密高断熱の家なので、乾燥してます💦
リビングダイニングは、15畳くらいで、キッチンと一体型なので、全てカバーすると、18畳くらいです💦
加湿器は、ダイソンの大きいものを使ってます😅
ただ、乾燥しやすいお家なので、加湿設定70%にしても、エアコンつけていると、39%くらいです😅
「住まい」に関する質問
Gについて 苦手な方、詳しい方いませんか🥲🥲 キッチン以外、リノベーションされてる綺麗だけど築32年の賃貸一階に住んでもうすぐ一年。 昨年9月末に引っ越ししてきました。 入居前はバルサンのみ、キッチンの配管のとこの…
家のことで悩み中です、、、 今の家は築浅50年ほどの物件を リフォームして住んでいます。 もうすぐです10年、外観は変えていないので 屋根のやりかえ、隙間風などなど 不満はありますが、月々も安く いいところもありま…
コミュファ光の人が2回もきました。 今さっきも来て、怖い感じがして、 本物なのかどうかも怪しいです😭 コミュファ光契約してて、 9月からソフトバンク光になるよう ケータイ会社で手続きしました。(お得になるので) …
住まい人気の質問ランキング
nico
うちも同じくらいです💦
ダイソンはお手入れしやすいですか?🥺
結ママ
今のところ、しやすいですが、フィルターの掃除は日頃やらなくていい代わりに、毎年買い替えで、約8千円は、維持費にかかります😅
ただ、スタイリッシュで、リビングダイニングに合うので、購入しました😊
ただ難点は、本体の電源ボタンの上に、お手入れボタンがあり、そちらを押してしまうとお掃除モードになります😅
子どもがイタズラして、押されてしまい、気づかないうちに、お掃除モードになっていて、停止していることです😨
あとは、スマホで操作できたり、給水もスマホに通知くるので、楽です^_^