
Gについて苦手な方、詳しい方いませんか🥲🥲キッチン以外、リノベーション…
Gについて
苦手な方、詳しい方いませんか🥲🥲
キッチン以外、リノベーションされてる綺麗だけど築32年の賃貸一階に住んでもうすぐ一年。
昨年9月末に引っ越ししてきました。
入居前はバルサンのみ、キッチンの配管のとこのみテープして、エアコンホースにネット
そこから梅雨前ぐらいから定期的に玄関ドアや窓にいなくなるスプレーして、
隙間や玄関、まど、洗濯機下、いろーーーーんなとこに
Gワンプッシュプロをしてます。
洗濯は部屋干しなので滅多にベランダ等あけません。
猫がいて、蜘蛛ですら見つけはしますがパンチのみで食べないのですが
今まで一度も見たことありません。
ですが、唯一リノベされてないキッチン、きっとたくさん虫にとっての侵入口はあるだろうなと
配管テープのみで見るのを避けてました。
そんな中、先日、シンク下(配管近くだけど見えにくい箇所)に卵があり取るとパリパリ
入居前のものなのか、いつからあるのかわからず、シンク下にもワンプッシュプロして1日家を開けましたが
死骸すらありませんでした。
これはもう今はいないと思っていいでしょうか😭😭?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。中古ならでます。
見えてないだけだと思います
はじめてのママリ🔰
見えてないだけでいますよねやっぱり😭😭
経験ありですか?😭
姿見ないだけ良しと思うしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
よなかに、キッチンに行くといました、、でもどこにでもいますよ。配管からものぼりますから。ねるまえに配管にハイターながすだけでもちがいますよ。