![そうまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子が急に体重増加が止まり、授乳回数や母乳の出も心配。同じ経験の方いますか?
先日2ヶ月になったばかりの息子ですが、10日ほど前から急に全く体重が増えなくなりました。
ひどい時は前日より減っている事もあります。
完母ですが、それまでは日増40〜60gくらいで、2ヶ月になる前にすでに6kgほどありました!
胸はガチガチに張っていますし、母乳パッドもベタベタなので母乳は十分出ていると思います(;_;)
ただ、うんちの回数はそれまで1日5回程度だったのに1回くらいしか出なくなりました。
やはりきちんと飲めていないということでしょうか?
授乳の回数を減らしたりはしていませんし、むしろ体重が増えなくなったので気をつけて吸わせるようにしています(;_;)
が、全く増えません。
同じようなご経験をされた方いらっしゃいますか?
- そうまる(8歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
母乳をあげたあとおっぱいはふにゃふにゃですか?
そのあと寝ちゃいますか?
授乳間隔はどのくらいになりました?(^^)
うんちがたまっててあんまり飲めなくなったってのもありますかね?(;´Д`A
そうまる
完全にふにゃふにゃではありませんが、授乳前にくらべると胸は柔らかくなります(>_<)
ただ、もっと飲んで欲しいのに寝てしまって起こそうとしても全然起きません...
片乳飲んだら爆睡してしまうんです(;_;)
夜間は7〜8時間まとまって寝るので、その分不足しないよう昼は1時間半〜2時間間隔で吸わせるようにしています!
以前はそれでも体重が増えていたのに、本当に突然増えなくなったので困り果てています(;_;)
ひまわり
お腹が張っている感じはないですか?便秘すぎて飲まなくなる子もいるみたいですよ!
夜は結構ねるんですね!
夜おっぱいガチガチになるんぢゃないですか?(^^)
そうまる
もしかして便秘ぎみで飲みたくなくなっているのかもしれないですね..(´・_・`)
このままの状態が続くようなら1度小児科にかかってみます(;_;)
夜はものすごくよく寝る子なのでおっぱいがガチガチすぎて起きてしまうぐらい痛いです(;_;)笑
ひまわり
あまりにも張るようであれば搾乳しても良いかと思いますよ!(^^)
続くようでのみが悪くなるようであれば小児科に相談してみてください!♪( ´▽`)
そうまる
そうします!!
ご丁寧な回答ありがとうございました(;_;)♡