
兵庫県立こども病院に入院経験のある方に、持ち物や院内のコンビニの有無について教えていただきたいです。特に2泊3日の入院に必要なものについてアドバイスをお願いします。
兵庫県立こども病院に入院されたことがある方🙋♀️
何か持っていった方がいいものとかありますか?
院内や近くにコンビニ等はありますか??
とりあえずは2泊3日なので布団はブランケットを持っていこうと思ってます💦
パンフレット等貰ってないのでどういう仕組みなのかも全然わからなくて💧
ご飯はカップラーメン持っていこうと思ってます〇
何かあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- うーきち(1歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ma
院内にコンビニありますよ🙆♀️

退会ユーザー
病室には時計がないので、目覚まし時計みたいな時計があると便利です。スマホで大丈夫なら必要ないと思いますが。
あと、結構あったかいです。病棟内は廊下とかも温かいので、もしかしてブランケットも必要ないかもです。でも大部屋の廊下側なら寒いかもしれないので、あってもいいかもしれません。
私は寒いかも、と思って靴下を多めに持っていきましたが、これは全く必要ありませんでした。
-
退会ユーザー
あ、もしかしてお子さんの入院ですか?
産科かと思ってお答えしました💦お子さんの方の病棟はちょっとわからないです💦- 1月15日
-
うーきち
そうです😅
でもありがとうございます☆- 1月15日

ゆみこ
病室もわりと暖かめです!
理由が子どもの手術着が半袖だからそうです💡子どもの手術で付き添い入院しましたが、1階にあるコンビニが夜は20時までやってます。少し歩きますが外にはローソンがありました!
シャワーが1つだけあるのですが10分100円で使えますが備え付けは何もないのでタオルと旅行用の小さいシャンプー等、ドライヤーは持参しました😊
-
うーきち
詳しくありがとうございます🥰
コンビニあって安心しました(><)
シャワーお金いるんですね😱
ありがとうございます(><)- 1月15日
うーきち
ありがとうございます🙇♀️
同室って出来ますよね??😭
ma
私の子どもはPICUに入院だったため、付き添い入院はできませんでした💦
お役に立てずすみません🥲
うーきち
そうなんですね💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️