![エアコン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の味付けに悩んでいます。和風だしや野菜スープを使っても食べてくれません。どう味付けすればいいでしょうか?完成したものを冷凍してもいいですか?
離乳食の味の付け方が分かりません‼︎
最近は素材の味では美味しくないような顔をするようになったのですが、どう味付けをしたらいいか分からず、困っています。
市販の和風だしの素と野菜スープの素があり、それを混ぜてみたのですが、まだあまり食べてくれません。
この頃はどうやって味をつけて、どんなメニューをあげたらいいのでしょうか?
また、味をつけて完成したものを冷凍してもいいのでしょうか?
- エアコン(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
和風だしと野菜スープのもとは混ぜるとおいしくないと思います💦
赤ちゃん用の和風だしの素や野菜スープの素ににとろみ付けて野菜やうどんにかけて食べさせています😊
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
青のりや鰹節を混ぜても味が変わっていいですよ😊
和光堂のあんかけの素もたまに使います!
味をつけたものを冷凍しても大丈夫だと思います🙆♀️が、味付けなしの方が途中でもちょこちょこ味変できるので私は後でつけることが多いです!
コメント