※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

授乳中でワクチン迷っています。悪い情報見て迷う。コロナうつしたくない。打つか迷います。どちらが多いでしょうか。

授乳中です。ワクチンを打つか迷っています…
調べれば調べるほど悪い情報が目についてしまい、打とう!と思ってもやっぱり打ちたくないなと思ってしまいます…
なにが正解かはないですが、やっぱり打たれる方の方が多いでしょうか?
自分がコロナにかかって子供にうつしたくないという気持ちはあります。。

コメント

ひらの。

産後1ヶ月で打ちました!
先生も特に問題ないとはおっしゃってました。ワクチン打つからコロナにかからない訳では無いですか一応予防で😌
私は2回目のときに少しダルさはありましたが日常生活は普通に送れましたよ!

、

妊活中の者です。
夫婦共にまだワクチン未接種なのですが…怖いけど打つことに決めました😭
理由は、妊娠したとして産みたい産院を調べたところ、夫の立ち会い1.2回ワクチン接種していないと立ち会い出来ないと書いてあり、それはやだなと思って打つことにしました🥲
子供にも移したくない気持ちも分かります!
何が正解なのか分からないですが、打ってないと え…😨って顔されます。。。。
特にご高齢の方に😵‍💫😵‍💫

Nanana🔰

去年、授乳中にモデルナワクチンを2回接種しました。
最初は、授乳中にわけの分からん薬を体内に入れてるなんてありえない。絶対打たない!と思っていました😅が、自分なりに情報を集め、かなり悩みましたが考えが変わったので、接種することにしました。
まず、信頼出来る小児科の先生に相談してみてると良いと思います。又、ネットで検索するのならば、こびナビ(https://covnavi.jp/)というサイトがオススメです。世界中で活躍されるお医者さん達が集まってコロナの正しい情報を発信されています。このサイトを全て鵜呑みにしてとは言いませんが、ある程度信頼は出来るのかなと思います。
色々と不安はあると思いますが、家族の方とも良く話し合って納得のいく選択が出来るといいですね😀

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすいません。

    副代表の木下医師が打ったふりをしていたサイトですよね?
    信用できないような。

    • 1月15日
  • Nanana🔰

    Nanana🔰

    ご意見ありがとうございます。質問者さん、ご参考にされて下さいね😀

    • 1月15日
deleted user

わたしは夫婦共うっていません。
WHOも既存のワクチン効果はあまりなく改良が必要と発表。
EUもブースター接種後の免疫低下を発表。
など、いろいろと発表されていて打つのが怖くて打ちません。

打っていてもコロナにかかるし、うつすし、重症化リスクが少ないのであれば打つ必要性を感じません。

打ってていて無症状でばら撒いてしまうほうが怖いです。

へも

産後すぐ1回目打ちました!やっぱり周りの意見より、プロの意見を信じましょう😊他の方も紹介されている、こびナビはわかりやすく説明されてます!打たないで後悔するよりいいかなと思ってます☺️未接種だと重症化率も大幅に上がります。

もも

オミクロンはただの風邪だし、デルタ以前もACE2受容体の少ない子どもはそもそも感染しづらいし。
自分が重症化リスクがあるなら打つ、なければ様子見、でいいかなと考えています。
ブースター接種で免疫力が低下するというニュースも最近やっとネットでは見られるようになってきたし、健康で自然免疫のある人がリスクを侵してまで打つ必要はないですね。

728🔰

打つのは自由ですが,これから証明書無ければ入れないとか全国に広がりそうですよね

りん

今妊娠中ですが、2回接種しました。

感染したときに、打たないよりは打ったほうがリスクが少ないかなと思ったからです。

でも先々どういった影響がでるのか、未知数なところがあるので正直迷いましたが…。

打つ打たないは個人の自由だと思いますので、よく考えて結論だされたらいいかと思います。

deleted user

授乳中打たず、今終わっていますがワクチン打つ予定はありません。

りんご

わたしは授乳中ではなく妊娠中に、迷いましたが打ちました!
わたしもいろんな情報が入ってきて不安になり、最初は打たないつもりでしたが、不安になるような噂は、調べても誰が言い出したことなのかよく分からなかったし、ワクチン反対派の医師たちは、そもそもコロナのワクチンだけではなく他のワクチンも反対派の人だと思いました。
出どころが分からない噂よりも、実際に名前や顔を出している医師の言葉を信じようと思い、わたしも「こびナビ」で勉強して打つ決心をしました。無事に妊娠中の子を産むためと、息子に少しでもうつさないようにするためです。
正解はないと思うので、納得するまで調べて考えてみるといいと思います。