![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お年玉について悩んでいます。弟の子どもに渡すべきか、またその金額や渡し方について意見を聞きたいです。
お年玉、あげればよかったのかな?
私は弟がふたりいて、未婚と
既婚子ども一歳の子一人 です。
子どもがいる弟が、自分の子供が産まれたのでお年玉どうする?と聞いてきました。
今まで正月に会った時も、うちの子はもらったことがありません。
弟夫婦は、ハッキリ言って気遣いなど全くできません。
実両親や未婚の弟ですらそういいます。
弟に至っては、失礼な態度の時などは両親が夫に謝ってくれます。
お年玉の話を相談してきたので、成長したなーと思ったのですが、滅多に会わないしまだ小さいし、ずらして帰省することもあり、今年はいいんじゃない?と言うと、義妹にくれないなんてひどいと言われました。
お年玉ってめんどくさいです。
未就学児、歳の差、人数の差などあると思うのですが、どうされてますか?
私はお年玉をするなら、同じ金額でも、うちが二人で向こうは一人なので、プラスでお菓子やおもちゃなど二人分になるように渡そうと思ってます。
- てんちゃん
コメント
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
今までくれてないのにどの口が?ですね。
私なら毎年帰省ずらして会わないし関わりたくないです。
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
てんちゃんさんお子さんの方が甥よりも年上ですよね?
それでお年玉もらった事ないんですよね?なのに弟の奥さんはひどいと言ってるんですよね…?😳
ビックリし過ぎて何度も読み返しちゃいました😅
がめついにも程がありますね。
お金関係は出来るだけ避けた方が良さそうなご夫婦ですね。
実家は人数差関係なく一律ひとり千円でした。我が家には子ども1人いますが、両家にとって孫1人なので今は貰う一方です😅
-
てんちゃん
そうなんですよね😅
今まで何もなかったのに、、、
お正月はズラして極力会わないようにしようと思いますが、どうしてもの場合は金額設定してしようと思います。
ありがとうございます😊- 1月16日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちと全く同じです‼️
私の子が生まれて今までお年玉なかったくせに、弟の子が産まれたら義妹に お年玉やろう って言われました😂
弟大嫌いで絶縁したかったので、
お年玉はやり取り大変だからやめよう ってやんわり断ったら ちょっと食い下がられたので
もうお金のやり取り一切したくない。お正月も会わないと思うからやめよう ってズバッと言いました😂
人数でぐちぐち言われるのも嫌ですし、余分にあげるのも面倒です💦
-
はる
一緒すぎて、私の投稿かと思いました笑
- 1月15日
-
てんちゃん
ほんとなんなんですかねー
いるんですね😵
不思議な人って💦
ハッキリ言うなんてかっこよすぎです😆
来年も同じ感じになったらハッキリ言えるようシュミレーションしときます!!- 1月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは人数増えてから値上がりやばいです。
3人目産まれてまだ0歳なのに上の子と同額貰ってます💦
私は3歳未満まだいらないと思ってるし正直いくら渡せばいいか分からず無しにしたいです😓
ちなみに1人目の時なかったので今年は渡してないですがまだ迷ってます😢
向こうは1人なので同額にはしないですね、数年後に出来たらいいなって言ってましたし…
お金関係でめんどそうなら私なら無視ですね😔
-
てんちゃん
自分が多いとそれはそれで悩みますよね💦年齢低いと余計に😭
めんどくさそうなので辞めたいです。来年も同じ感じになれば無しにしようとハッキリ言おうと思います!!
ありがとうございます😊- 1月16日
てんちゃん
ですよね😅
うちの方が先に子どもに恵まれたので、上の子が生まれた時は子どもがその場に存在しない扱いをずっと受けてました。かなり嫉妬されてたのもあって、今までスルーされてたんだと思います💦
極力会わないようにしようと思います!!
とりあえずお正月はずらします。
ありがとうございます😭