
夫婦喧嘩が続く理由は、お互いの理解不足にあると感じています。私は旦那に小言を言わないようにしているため、ストレスが溜まり爆発することがあります。旦那は私の気持ちを理解せず、家事や育児についても思いやりがないと感じています。何を言っても喧嘩になり、もう疲れました。
愚痴です。
どうして夫婦喧嘩がなくならないのか、やっぱりお互いがお互いのことをおかしいと思っているからなんですかね。
まず私は元々その時思ったことをすぐ旦那に言うタイプで、「これこーしててよ!」と言う感じで旦那からするとそれが鬱陶しいと感じると言われたので、注意や小言を一切言わなくなりました。おかげで旦那は最近怒らないよね〜🎶みたいな感じですが、その代わり私がストレス溜まってしまって。何度かそれが原因でいきなり爆発してしまうことがあります。
今日も帰りの連絡が全くなく、なんでそーゆう連絡が無いのかと怒ったら「帰ってきてそーゆう感じやめてくれん?」と言われ、私も「自分は遅くまで仕事してるけど、ちゃんと終わらせて帰って来れるからいいよな、そっちがいっつも遅くまで仕事してる分こっちにも負担があるねんからな、こっちは家事が進まんねん」と言うと「それでいらいらしてるん?それなら子供たち保育園に預けたらお前のイライラ無くなるんちゃん?」と言われ、その言葉に本当に疲れてしまいました。
家事や育児をもっとして欲しいと言うより、ただ私は理解して欲しいだけだと思うんですが、旦那は「家おる時はやってるやん。それでやってないって言うならお前はどこまで俺に求めてるん?」など、考え方がまず嫌で、求める求めないとかでもないし、気持ちや思いやりがあればできることって沢山あるのにって思ってしまいます。
家事なんて旦那は一切しないし、それに大して私も文句など言ったりしません。
ただ今日も私が朝から体調悪いと言っていたのに、気にかける連絡もなく、遅くに帰ってきて自分だけ「疲れた〜」という態度をとったり、あーやっぱり私の体調が悪いってことなんて気にもとめてないんだなぁと。
旦那は私が爆発する性格と言ったりしますが、私は旦那が小言を言われるのが嫌だから我慢してる分、ちょっとした事が溜まった結果爆発する。と言うと、じゃあ普段から言われる方がマシやわ!と言われるので、それならまた同じことの繰り返しやん!と言うと「じゃあもっと優しく言うて?」と言われます🥲
何を言っても喧嘩になってしまうので、もうしんどいです。
旦那も、お互い性格悪いんやろ笑という感じで、一生こんな感じやろって言ってます。
- ママリ
コメント

ママリ
うちも喧嘩たえないですよ😂
頭おかしいと言われる事何回もあるし、私も「なんなのこいつ」といつも思います🤣
そして、「保育園預けたら〜」はめちゃくちゃ言われました。言われ過ぎてそれしか言えんのかと思うほどに。
そういう問題じゃないだろ!預けたって日中の育児がなくなる代わりに仕事しないといけないし、何ならやる事増えるだけなのなんでわからないの?って感じですよね。
ほんともっと頭使ってほしいです😅

ママリん🐣
はいはーい!うちもです🙋♀️
お互い頑固な性格だし
旦那はプライドがあって絶対折れないし、私は最近あーいえばこーいうのが分かっているから、とりあえず文句言って返ってきた言葉を無視してます(笑)
でも、時間が経ったら私も整理つくので普段通り接します笑
なんせ、ピリピリした空気も気疲れしちゃうからです笑
お互い扱い慣れてきたなーって思います。
旦那を叱って、旦那がいじけてお布団にいく、夜勤前に起きてきてご飯食べる時に普段は言わないのに「美味しい…美味しい…」ってボソボソ喋りながら食べるのをわかり易いなコイツと思いながらスルーする私(笑)
-
ママリ
最後にやけました爆笑可愛すぎると思ってしまいました旦那さん😂けどそれをスルーするママリん🐣さん好きです爆笑
私は旦那が昔より今の方が言いたい放題やりたい放題なので、私が怒るようなことも平気でするし、いつからこんな反抗期になったんだろうと思ってます( ;∀;)- 1月15日
-
ママリん🐣
聞こえるか聞こえないかくらいの声量で喋るもんだから心の中でクスクスしてます😂
うちもですよ!!!
良くいえば、素が出てる出せてる、ですかね?
私も旦那も付き合ってる時はもっと気遣いできてました(笑)
多分お互い捨てられないようにあの時は努力してたんですよねー😀笑
あーコレが本性ですごめんな!!って感じですww- 1月15日
ママリ
いやほんとそうです。他人事かよって感じですよね🥲
自分で解決しようとしない感じがほんと腹たちます😭
しかもうちは前科持ちなので、なんでそんな強気なんだろうって思ってしまいます🥲🥲🥲