※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目ママ
家族・旦那

クソ使えねー旦那いつも、お風呂入れてくれてるけど、(着替えや保湿は…

クソ使えねー旦那

いつも、お風呂入れてくれてるけど、
(着替えや保湿は私。お風呂に入れるだけ)
足怪我してるから、昨日からは私がお風呂入れてて、
バスタオル、保湿剤、パジャマは全部用意してやり
先に私がお風呂に入り、子供をもらう
お風呂に入れて、子供をお風呂から旦那へバトンタッチ

私がお風呂から出てきたら、脱いだ子供の服やオムツがそのまま。子供がお風呂入ってる間にいくらでも片付けできたやん。
何してたん?
と聞くと

紅の豚見てた

だとよ!使えねーな!!
くそやろーが!

コメント

みぃ

うちは毎日それです😞😞
お風呂入れるしかできないのに
お風呂入れない時もあります。
本当使えないって言ってしまいます笑笑

  • 1人目ママ

    1人目ママ

    わかります。お風呂セットくらい用意できるようになれよ!って思います。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うちも私がお風呂入れてバスタオル、保湿剤など全部用意して旦那は保湿するだけで脱いだもの散らかり放題で保湿したらオムツもはかさずにバトンタッチされてこっちはお風呂上がりからバタバタです😞

それで子育てめちゃくちゃやってる気になられてるので困ったものです😇
ほんと男の人って使えないですよね😓😓

  • 1人目ママ

    1人目ママ

    ホント、びっくりしますよね!それくらいで「僕、頑張ってるほうじゃない?」とか平気で言うんですよ?はぁ!?って毎回言ってやります。

    • 1月18日
ママリ

男の人ってほんと使えませんよね…
しかも少し何かしただけでやってやった感が凄すぎて(笑)
そんなんでやってやったじゃねーよと思いますけどね(笑)
細かいことまでちゃんとやれよって思います、、

  • 1人目ママ

    1人目ママ

    ホントです!ガーゼタオルの場所教えようとしても、携帯片手にソファーから動こうともせず、生返事でぶん殴りたくなります。

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

紅の豚😂

男の人ってほんっと効率悪いですよねー。頭わるっ!って思っちゃいますいつも旦那に☺️

  • 1人目ママ

    1人目ママ

    わかりますわかります!!もっとキビキビ動けや!って毎回思います!

    • 1月18日