※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめしば
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が1時間起きて、ほぼ寝ている。微笑んだり手足をバタバタさせるが、寝すぎて心配。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月の娘についてです。
一日に起きてる時間が、授乳以外で1時間とほぼ寝ています…同じようなお子さん居ますか?起きてる時は微笑んだり、手足をバタバタさせたりしていますが寝すぎてて心配です💦

コメント

ミルクティ👩‍🍼

娘ですが、今もですが、寝ている事が多いです😭
新生児の頃に比べると起きている時間は長くなりましたが…💦
生後3日で完ミにしたので、ミルクを飲んだら、1時間~1時間半くらい、ご機嫌に手足を動かしたり、クーイングでお喋りしています😅
気付いたら寝ている事が多いです😣
1ヶ月健診後は夜間はミルクを飲ませていないので、10時間近く寝ています🤣

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨様子を見てたところ、昨日は数時間起きていて、天井眺めながらニコニコしてたり上の子見ては喜んで数時間起きてたので少し安心しました💦
    うちの子も気づいたら寝てること多いです✨同じような方がいて安心しました😆
    10時間の睡眠は凄いですね👏

    • 1月16日