
コメント

ロールケーキ
上の子が乳アレルギーでした。
3歳の誕生日には飲めるように大丈夫になりました。
1歳半の時は乳ボーロ一粒とかで、負荷試験でも牛乳2mlで湿疹が出てどうなるのか心配していましたが、少しずつ少しずつよくなってくれて三歳の誕生日に初めてケーキを食べている姿に涙を堪えたのを覚えています。
ロールケーキ
上の子が乳アレルギーでした。
3歳の誕生日には飲めるように大丈夫になりました。
1歳半の時は乳ボーロ一粒とかで、負荷試験でも牛乳2mlで湿疹が出てどうなるのか心配していましたが、少しずつ少しずつよくなってくれて三歳の誕生日に初めてケーキを食べている姿に涙を堪えたのを覚えています。
「病院」に関する質問
私がさっき朝ごはん作ってた時に1歳1ヶ月の次男が ダイニングテーブルに登ってて慌てて手を止めて 下ろしに行こうとしたんですが間に合わず テーブルから落ちてしまいました。うつ伏せでした。 頭やおでこ見ても今の所ぶ…
帝王切開で出産しました。 産後1ヶ月経って数日後に生理?が来ました。 でも3日くらいで一旦終わったんですが、4日後に茶色っぽいおりものが大量に出てました。 これって生理なんでしょうか。 なかなか病院にいけず不安…
子供が発熱しました💦38.4度あります 土曜日から鼻が出てましたが熱は朝方からです いつも行っている小児科は日曜日やっていません💦 2年ほど前に一度だけコロナの検査をしに行った病院が日曜日もやってるところがあるんで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます😭ロールケーキさんのお気持ちを想像すると感動です。。。
うちも少し牛乳に触れただけで皮膚に蕁麻疹ができます。時間はかかりそうですが、頑張りたいと思います💦
ロールケーキ
気持ちがとてもわかります。
上の子が飲んでたら飲みたがりますし、大変だろうなと思います。
乳ボーロを一粒を一週間
翌週は二粒と少しずつ少しずつ慣れていってもらいました。
親の方がきつい気分になる時があると思います。
無理しないでくださいね。外食はうどん一択でした苦笑
乳と卵のアレルギーだったので😂
いちごさんが無理のない範囲で頑張ってください。
いちご
ありがとうございます😌
気長に…焦らず頑張りたいと思います✨