※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

3歳の子供の保育園料について、誕生日に関係なく年度が変わるときに料金が変わります。

うちの子3歳になるのですが、誕生日が来たらすぐに保育園料はただになりますか?そうではなくて年度が変わってから料金が変わりますね?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園なら4月の年少さんからです!
全国統一だと思います。

deleted user

幼稚園なら
3歳、
保育園なら年少からです!

しょう&ゆうちゃん@ママ

保育園は年度が変わって年少さんになったら、無償化になります!

ふふ

年度変わりからです。

素朴な疑問なのですが、
私の保育園は 
無償化後も 給食費、諸費用 等などで、毎月12000円くらい請求があります。

あれ…思ってたより、
安くないと 思ったのですが、皆さんはどうですか?

  • なみちママ

    なみちママ

    私の通わせてる所は年少の長男のみ毎月絶対払うものが
    給食費 4,300円
    父母会費 800円
    体育 200円
    (外部から講師が来ている為)
    です!
    その他何か制作で必要なものが出た時に(基本的にあまりないです)1000円しないくらいの支払いがあります。

    園によって差は結構あるかもしれないですね😳

    • 1月14日