![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中にギャン泣きが続く。お腹いっぱいでも泣き止まず、その後はよく眠る。痛みが原因か不安。体験談を教えて欲しい。
もうすぐで生後1ヶ月の子供がいるのですが、
最近夜中の1時から4時頃まで、なにをしてもギャン泣きが続いています。
おっぱいかなー、オムツかなー、温度かなーと出来ることは試しましたがお腹いっぱいでもすぐなぞのギャン泣き。
そのピークがすぎるとぐっすり寝て、授乳間隔も4時間越えることも…
毎回そのくらいの時間帯なので、どっか痛いとかでと無さそうですし…
みなさんの体験談教えて頂きたいです💦
- ゆまま(3歳2ヶ月)
コメント
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
私も1ヶ月半頃まで同じ状況でした😰
抱っこすれば寝るのに置くとギャン泣き、、辛いですよね💦
新生児は夜覚醒すると聞きますが、、
寒いとかではなさそうですか??ちょうど冷え込む時間なので💭違ったらすみません!
![_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_
わたしも1ヶ月半頃までおなじでした!最長22時から6時まで寝なかったこともありました😭笑
何をしてもだめだったので、そういう時期なんだな、と思ってひたすらだっこしてました😭し、今振り返っても、なにしても泣いちゃう時期だったんだと思います。😭
2ヶ月頃から3時間半、4時間、、、と徐々に睡眠時間伸びていきましたよ!
本当にしんどかったときは、AirPodsで耳塞いでYouTube聴いたり、あとはホワイトノイズ(YouTube検索してみてください!)を👶🏻の耳元で聞かせると、寝たことがありました!(たまに、、)
-
ゆまま
最長やばいですね💦。
いまはそういう時期ってことですかね…頑張ります!!笑
早速ホワイトノイズ試してみました!なにをしてもギャン泣きだったのが抱っこすればすぐ泣き止んで、あやせばスヤーっと寝てくれました✨
ギャン泣き期間は大活躍してくれそうです♪ありがとうございました!- 1月15日
ゆまま
室温は18-20度で保ってるので寒いとかは無さそうですが…
泣きたいときなのですかね?
コメントありがとうございます😊