![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
500円です!
前に行ってたところは1600円でした!
500円か無料のところが多い気がします🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
明細を確認した時にフッ素自体の金額は1000円だった気がします。
ただ定期検診も併せてやってるので、支払う合計は毎回1800円から〜2000円ほどです🦷
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
明細の内容はとても参考になります。- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が通っている歯医者は自費で1500円です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
むしろ自費の方が安い事もあるんですね。大変参考になります🪥- 1月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
定期検診と一緒にフッ素を塗ってもらっていますが、保険証2割負担で2400円くらいです。
うちが通っているところは、幼児加算や、歯科指導加算など、点数が加算されてます😅
みなさんもっと安く通われているのですね!他の歯科を探してみます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
逆に保険適応になると付けれる加算は全て付けちゃう感じになって自費より高くなっちゃう所もあるんでしょうね😂お互い良くて、手頃な歯科が近くにあるといいですね🪥- 1月15日
![ママリ¨̮⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ¨̮⃝
予防診察だと自費で1800円でした!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
仙台辺りだと自費の最高額がそれくらいっぽいですね。参考になりました✨- 1月15日
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
定期検診込みで500円です!
保険ではなく自費です!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
自費でそれは良心的です‼️
近くの歯科医院にそれ位の所があればいいです✨- 1月16日
-
かのん
ちなみに若林区のうえき歯科クリニックというところです💡
- 1月16日
ママリ
コメントありがとうございます😊
その額は良心的ですね。