※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週5日の初産婦です。子宮口は柔らかくなってきているが開いておらず、赤ちゃんも下がってきていない状況。陣痛のタイミングや促進方法についての経験を教えてほしいです。推定体重や頭の大きさから、早めに出産してくれることを期待しています。

現在36w5dです👶🏻♡
1人目なんですが、先週と昨日の検診で
子宮口柔らかくなってきたけどまだあいてないし
赤ちゃんも下がってきてはないかな〜とのこと
だったんですが、、
子宮口柔らかくなってきたと言われてから
みなさんどれぐらいで陣痛きましたか??😳
昨日の検診で推定体重2900g超え、頭の大きさも
9センチあったので予定日より早く出てきて
くれたらなあーと思うんですが
陣痛くるようにどんなことしたのかも
あれば教えてください🙇🏼‍♀️!

コメント

ちゃむ

38w3dの時に子宮口柔らかくて2cmあいてると言われ内診グリグリしてもらいました。その2日後の38w5dでも産まれました!
陣痛来てからですが私は膝立ちのスクワットと足の裏同士をくっつけて座って膝を床につくように押し付けたり?してたら子宮口あくの早かったです!
子宮口開きやすくなるみたいなので陣痛も来やすくなるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日後ですか😳!
    試してみます!ありがとうございます☺️♡

    • 1月14日