
8ヶ月22日の息子がいて、離乳食を2回食にしているが、夕方足りない時がある。9ヶ月前に3回食にするか悩んでいる。9ヶ月前に3回食にした経験のある方いますか?
今8ヶ月22日の息子がいます。
離乳食を初めて107日目で2回食なんです。
朝8時くらいと夜6時くらいにあげています。
昼間は母乳のみなんですが、私の乳の出が悪くなってきたのか、息子の飲む量が増えたのかわかりませんが、夕方足らない時があります(-。-;
運動量が増えたから食欲も増えて、消費も増えたからなのだとは思いますが、粉ミルクを飲めないので足りない時が困ります(-。-;
あと9日で9ヶ月なんで、少し早いですが3回食にしようか悩んでいます。
9ヶ月なる前に3回食にされた方おられますか?
- かーかん( ¨̮ )(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
同じくもう少しで9カ月です(*^^*)
おやつはあげてないですか?
うちは基本的におやつあげてなかったのですが、最近になって3回食の練習のような感じで、お昼に赤ちゃんせんべいやヨーグルトあげてます!
かーかん( ¨̮ )
おやつはせんべいを何度かあげたことはありますが、毎日ではありませんでした(>_<)
お昼にあげたら少しはお腹持ちますかね(^^)?
お返事遅くなってすみませんでした!
ありがとうございました🙏✨
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
小さい頃は補食といって、お菓子などを食べる大人のおやつと違って、字の通り食事で足りない分を補うという意味があるそうです!なので、お昼や夕方など、あげてみたらいかがでしょうか(^-^)
周りのママにはちょっとフライングで3回にしてる人もいるので、朝晩より量を減らして、お昼もあげてみるのもいいと思います!