
子供がお風呂前にオムツをぬぐと、ウエストのゴム部分を掻く症状について相談です。入浴後は掻かず、翌朝には症状が収まることも。心配しています。同じ経験の方いますか?治療法はあるでしょうか。
子供の掻きむしりについて。
子供がお風呂前オムツをぬがすと、ウエストのゴムがあたっていた部分を掻きます。
いくら手を払ってもかくので真っ赤になってしまい、少しミミズ腫れのようにもなってます。
入浴後オムツをはかせると、かきません。なので癖なのかな?とも思ってますが、あまりに必死にかくので心配です。
翌朝は綺麗になおってます。また普段のおむつ替えの時はかきません。やはり癖なのかな。。あまり心配しすぎなくてよいのでしょうか。
同じ方いますか?治療法はあるのでしょうか?
- ママリン(1歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保湿はしてますか?乾燥して痒いのかもですね💦

ママリ
乾燥で痒いとかじゃないですか?うちの子もよく掻いてます😅
あとはお風呂前ってことは一気に脱いで寒くなって鳥肌?肌に違和感があってかいちゃうとかですかね??
-
ママリン
ローションをたっぷりぬって、ほかに皮膚トラブルもないので乾燥ではないのかなぁと思ってますがどうなんでしょうかね😞
たしかに、お風呂前にスースーしてかいちゃうのかも。。- 1月13日
-
ママリ
じゃあ乾燥ではなさそうですね😳
大人の私でさえお風呂前に脱いだら痒い感じがするので(掻きむしったりはしないですが。。)子供は敏感ですし余計なんですかね😅- 1月13日
ママリン
保湿は入浴後、朝の着替えのときにたっぷりローションをぬってます。肌は綺麗なほうです💦なので痒いのか風邪なのか分からず困ってます。