
鹿児島市の保育園の二次募集で、兄弟で入園した方がいるか知りたいです。上の子が3歳、下の子が1歳で、一次募集には申し込めませんでした。点数は20点で、宇宿周辺を探していますが、待機児童が多いと感じています。
鹿児島市の保育園で、4月入園の二次募集で、兄弟で入れた方いますか?
現在上の子3歳、下の子一歳です。一次募集は様々な事情から申し込み自体できませんでした。
二次募集からはかなり厳しくなると承知していますが、宇宿あたりで探しています…。
点数も20点で高くありません。結果自体も、3月半ば?と聞いたので、結果を待ってる間に認可外も埋まりますよね…🥲
鹿児島市のホームページで、現在受け入れ可能な保育園の一覧が見れますが、◯がついているところならすぐに入れるのか問い合わせても、点数的に5番待ちといわれたり、そんなにすぐすぐ入れないくらい待機児童がすごいんだな…と恐々です(°_°)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1月12日に出産し4月まったくおなじ理由で激戦区内ということもあり悩んでおります。上のお子さんが3歳ですと兄弟で認可外みつけるのも大変ですね😢😢

ママリ
回答とはずれますが、
先日、4月からの入園で認可外が決まりました!
谷山地区で、点数が低かったので、認可は諦めて初めから認可外を探しました。
いくつか見学、問い合わせしたのですが、認可外でも空き待ちですぐに入園確定はできないと言われたので、認可に申し込みつつ、認可外の申し込みもされたほうがいいかと思います💦
園によって金額違いますが、兄弟だと割引もあるし、補助も出るみたいなので😌
-
はじめてのママリ🔰
認可外もやはり多いんですね…😭谷山は特に待機すごいと聞きます😖
認可に入れた場合は、認可外が決まっていてもキャンセルできるんでしょうか?無知で申し訳ありません💦🥲- 1月15日
-
ママリ
園によって違うみたいでした!
わたしが決まったところは、入園申し込み書を出すなら認可には申し込みを出さないでくださいと言われました!
見学だけ行ったところは、登録だけして、認可に入れたらキャンセル、入れなかったらそのまま入園できるような感じでした😌が、同じような方が何人もいる場合は登録の先着順になるようでした💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます😭とても助かります✨
園ごとにきちんと調べないとですね🥲
見学は行かれましたか?😖- 1月15日
-
ママリ
いえいえ😌わたしも実際に動き始めるまで調べても全然分からず困ったので、わかる範囲でお伝えできればわたしもうれしいです😌
見学行きましたよ!見学も園によって対応違って、丁寧に案内してくれるところもあれば、コロナだからとお昼寝中の子どもを建物の外から見るだけのところがありました🤣笑- 1月15日

mai
2年前とかですが二次募集で谷山地区の保育園に年中組と1歳クラスで入園しました💓
はじめてのママリ🔰
鹿児島の待機児童すごいんですね💦🥲兄弟で同じところに入るのはもう無理だろうなと諦めています😭