生後2ヶ月の赤ちゃんで舌がハート型になっていることに気付きました。舌小帯短縮症か心配で、病院で治療や様子見を検討中です。経過や対応についての情報を教えてください。
舌がハート型になってます💦
生後2ヶ月なのですが、舌がハート型になってるかな?と気付きました😣
ミルクの飲みもいいし、よく泣くし体重の増加も良いのですが…
完母で浅飲みをするので、やはり舌小帯短縮症なのかな、、と😢
病院に行って治療されたり、様子見されてお子様がどうされているかなどお話聞かせていただけると嬉しいです🙇♀️❣️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
歯医者に相談しました!
成長するにつれて自然に治ることもあるらしく、体重増えないとかはなかったのでとりあえず様子見しています。
はるる
小児外科に行きました!
何度か通ってとりあえず様子見になりました!
-
はじめてのママリ🔰
歯医者でなく小児科の方にいかれたんですね!何歳ごろ行かれましたか?
- 1月17日
-
はるる
歯科に初めに行ったんですが、大きな病院の小児外科に紹介されました!
3ヶ月の時とかに気づいて半年までにはつれて行ってたとおもいます😊- 1月17日
はじめてのママリ🔰
まさに昨日歯科医からの紹介状で大学病院に行ってきました!体重増加は大丈夫だけど今のうちに切っといた方がいいねとのことで3月11日(生後6ヶ月)に手術が決まりました!やり方など聞いて調べてたのと違くて子供の泣く姿を見ているのはつらいですが子供も頑張るので私も不安な顔ばっかせず見守ります。将来を考えればデメリットは無いので…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…頑張ってください😣れ
私も違う部分を歯科の手術受けているので、記憶のないうちにできることならやってしまいたいなと思います😢
もし都内の大学病院でしたら差し支えなければお名前教えていただきたいです🙇♀️- 1月17日
やこ
生まれた時に気づいて気になっていたところ、かかりつけで2ヶ月の予防接種の時に指摘されて、大学病院の小児外科への紹介状をもらって翌月受診しました!
その時は、授乳で飲めているし、体重も増えているので今は生活に支障ない点から、ひとまず様子見、経過観察ということでフォローしてもらっています😊
離乳食や発語がある時期の様子見てからでも遅くないということで。
私は不安のタネが残るなら、覚えてない早いうちに切りたいなと考えていたのですが、
その病院では全身麻酔だったので、それならもう少し大きくなってからが良いなぁと思って、昨日2回目の通院で、離乳食もまだだったし、また1歳まで経過観察する事にしました!
麻酔するにあたり、生ワクチンの予防接種が影響するらしく、切るにしてもそれが終わる1歳頃が良いとのことで。
また1泊入院になるけど、今はコロナの影響で入院するにも検査やらなんやらで即時とは行かず時間かかるから、その頃にはインフルのように落ち着いているのではないかとの見通しもあっての事でした。
その頃なら栄養摂取もミルクや母乳だけでなく、色々食べられるようになってるし、術後もそういう意味では安心かなと😀
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!うちの子も様子見でいいのかひとまず歯医者に行ってみようと思います!何歳ごろ町の歯医者さんに行かれましたか?