※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の娘がイヤイヤ期で泣き叫び、育児に疲れています。家族の理解が得られず、一時保育も難しく不安です。

1歳7ヶ月の娘がいます。
最近ママっ子になり、イヤイヤ期になり毎日毎日泣き叫び頭がパンクしそうです。
夫に任せても娘が「ママー!」と泣き叫ぶので夫が私のところに連れてきます。
私も1人の時間がほしく、心の余裕もないのに隣で泣き叫び自分の方を見てないと顔を引っ張って自分の方に向ける娘に苛立ちを覚えてきてしまいました。
毎日アンパンマンばかりでニュースも見れない。好きな番組も見れない。
トイレに行くのすら泣き声を聞きながら。
実家が近いので預かってほしいとお願いしたら「年齢的に当たり前。そんなんで娘をあずけてあなたと離したら可哀想」と言われました。
可哀想とはなんなのでしょうか。
怒鳴られる方が可哀想ではありませんか?
うちの親は事あるごとに「娘が可哀想」と言ってきます。
例えば美容院や映画など行く時預かってほしいとお願いすると必ず言われます。
うちの親は育児の大変さを知らないのでしょうか。
でもおばあちゃんに話すとうちのお母さんも私たちを預けて映画見に行ってたよと聞き尚更疑問です。
一時保育も考え、制度がある保育園に電話したら働いている人たちが一時保育を利用していて空きがないと言われダメでした。
このままでは私も鬱みたいになってしまいそうで不安です。

コメント

ママリ

ママっ子で毎日アンパンマンしかテレビ見れなくてトイレにも行きづらい…うちと全く同じです😭
私は週に3日一時保育へ預けています。働いていませんが空きがあるので。

ご両親は自分が子育てしていたときのことを忘れているんですかね💦
旦那さんのご両親は頼れませんか?イヤイヤ期の子とずっと2人でいると精神やられますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市の育児相談所に連絡を入れたら基本的には仕事をしてる家庭は一時保育ではなく入園するとのことです。
    働いていて一時保育を利用するのはできないと言われましたが保育園から予約がいっぱいと言われてしまったので謎です。

    私や妹の頃と比較をし「わがまま」だねとか「あなたらがこのくらいの頃はこんなんじゃなかった」と言われます。

    夫の親は県外に住んでいて仕事もしているためすぐに預けられるような距離じゃないのも辛いです💦

    • 1月13日
ゆーだ

イヤイヤ期ほんとに辛いですよね💦
大丈夫ですか?😔
自分の両親に頼れないの辛いですね💦
ファミリーサポートなど市のサービスありませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市のファミリーサポートは最終手段だと育児相談所で言われました。
    自分の両親に頼れないのはとても辛いですし、預かってもらうと毎回「疲れた」と言ってきます。
    確かに疲れるけどそんな頻繁に預かってもらってる訳でもないのにと思ってしまいます😥

    • 1月13日
deleted user

同じ月齢の女の子育ててますが、今の娘と比べると自己主張しっかりする子なんだな、と思ったので当たり前の状態ではないと思います💦
お母様は育児の大変なことは忘れて孫が可愛くてかわいそうと言ってしまうのかな、と思いました💦
保健所に電話して今のお気持ちを話して相談してみるとかどうでしょう。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね?
    子供の成長それぞれだと思いますがうちの親は何かと私たちが娘と同じ年だった頃の話をして比べてきます。
    毎日でもないし1ヶ月に2,3回くらい預けるだけなのにそれすらも可哀想と思うの?って疑問に思ってしまいます😔
    育児相談所に連絡したら一時保育を提案され、制度のある保育園に連絡したら予約がいっぱいで入れないと断られました😢

    • 1月13日
deleted user

うちの娘とまっっっったく一緒です😭
パパじゃなくてママじゃないとダメなんですよね😭ほんとにしんどいですよね、可愛いけど可愛いと思える余裕がないというか…自分の時間をしっかり取れないストレスが重なって本当に苛々してきますよね😭
調べると再接近期というものらしくて成長過程らしいですね😭
うちも両親から、私と一緒に来るのは構わないけど預かるのは体力的にちょっと…なことを遠回しに言われたので預けることはしてません😭もう正直1秒でも早く保育園に入れたいです。ただ、私が家にいるとママママになるので夫が休みの日昼寝させてから私は外出します👍いなければいないで全く探さなかったらしいです🤣一日でも早くパパでも大丈夫になってほしいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    そういう時期なんですね😳
    孫なのにそういうこと言うのってどうなんだろうって思っちゃいますよね。
    私のおばあちゃんに話したらびっくりしてました。
    おばあちゃんが近くにいればいくらでも遊んであげるんだけどなーと言ってくれて、なんで自分の親は言ってくれないんだろうと悲しくなります。
    おばあちゃんが住んでるのは県外で車で行ける距離ですがまたコロナが増えているので行けず、なんだかもどかしいです。

    お昼寝をさせてから出かけようと思ったんですが娘が勘づいているっぽくて全く寝ずに足にしがみついてきます💦
    アンパンマンを見させて踊ってる時にトイレに行こうとそーっと出ようとすると振り返って泣きながら走ってしがみついてきます💦
    ちょっとでも離れるのが嫌なんだと思うと、どうすればいいんだろうと困ってしまいます😥
    早く前みたいにパパっ子に戻ってほしいです😔

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かかりつけ医が発達とかの専門医でもあってついでに相談したことがあって、全然普通にある事でママじゃないと嫌!としっかり主張できることはとっても賢い証拠だし何よりママが安全地帯ということを分かってるくらい安心する存在だからお母さん頑張ってますね。と言われました!だからママさんもその事だけは自信持ってくださいね!!

    きっとお母様も1人で見る自信がないのかもしれませんね😣
    可哀想って言葉が嫌ですよね、預けると孫が可哀想という発想しか出来ないことが可哀想ですよね。。このまま育児ノイローゼとかになって最悪の事態になったほうが可哀想じゃない?と思ってしまいます。

    分かりますー!!かなり敏感に察知しますよね…かと言って寝かしつけ後は疲れて外に出る気力も出ないですしね…
    でも正直、泣いても叫んでもパパが対応してくれればいいじゃん、たまになんだから頑張ってよ…と私はよく夫にストレス感じます☹️☹️

    うちも市の一時保育は定員いっぱいでダメで、先日認可外に見学に行ったらお金はかかるけど預かれますよ、いつでも何かあったら連絡下さいね。といわれ、いざというときは預けられるというだけで気持ちが多少楽になりました!近場に認可外などないですか?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう言ってもらえて少し気が楽になりました🥺
    安心する存在だと思われてるなら多少は変わりますね😌

    なんかずっとくっついてるらしく家事ができないと毎回言われます💦
    実夫や妹でも嫌がるみたいで😥
    母にべったりだそうです💦
    ほんとですよね。
    可哀想としか発想できないのもなぁと思います。
    私は気が強いと思われてるのでノイローゼになるなんて思ってもないんだと思います😥

    そうなんですよねー😥
    寝かしつけ後は疲れてそのままソファでぐったりって感じです😅
    私もです💦
    私だって毎日やってんだわって思ってます😑

    認可外で近くあるか調べてみます🤔
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 1月15日