コメント
ママママリ。
1歳頃はもうだいたい決まった時間に食べてました!
晩御飯は旦那は基本的に仕事でいないので、私と一緒に食べてました。
実家にいるときもなるべく私がついていたり、みんなでご飯を食べるようにしていました!
なち
二人とも一歳くらいの時は寝るのが早いので17時にはもう済ませるようにしてました。
あと子供と別メニューなので子供寝かしつけたら大人の夕方作ってました。パパは帰りが遅いので平日は基本的に家族全員で一緒に食べれません💦
ママリ素人🔰
うちは5時半目安で、日によって多少前後します!
朝昼は私と一緒にご飯食べめますが、夜はメニューが一緒でも私はもう少し遅く食べます!
一緒に食べると夜お腹へるので😂
旦那は帰宅がお風呂入れるタイミングくらいなことが多いのでお風呂後にひとりで食べてます🤔
退会ユーザー
一緒でも違っても絶対一緒に食べてます!
一緒に食べると食べこぼし少なくなるって聞いたことあります。
-
退会ユーザー
時間は18時前後です。
- 1月13日
ちゃんちゃん
大体6時に食べてます☺️
遅くなっても7時前には食べるようにしてます!
メニューはもう9割同じもの食べてるので家族みんなで一緒に囲んでますよ🌞パパの帰宅時間にもよりますよね💦
ガオ
17時前後に食べてます!
今日はまだですがだいたい旦那抜きで3人で食べてます!
旦那が夜勤の日はみんなで食べます(^^)
ほたほた
旦那は帰りが遅いので大体子供たちと一緒に食べてます☺️
17時半〜18時の間に食べることが多いです🙌
食べたらすぐお風呂に入って20時半ごろには歯を磨いて就寝コースにしてます☺️
saki
1歳頃からはずっと18時前後です!
お昼寝起きたのが遅くておやつが少し遅かった日は18時半頃にすることもありますが。
平日はパパはまだ帰っていないので、私と2人で食べていて、土日などパパがいるときは全員で一緒に食べています!
桃
毎日決まって18:30に食べてます😌メニューは違いますが、祖父母含め全員揃って18:30にいただきますです。
ママママリ。
夕飯はだいたい18:10〜18:20の間に食べさせてます!