
夜間の授乳について、5ヶ月の男の子を育てる初めての母親です。夜中に泣かない時、授乳が必要か不安です。体重身長は良好です。泣かない時の対処法を教えてください。
夜間の授乳について
初めての育児なので、わかる方教えて頂きたいです。
もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てています。
完母で寝る前だけたくさん寝てほしいのでミルクを100足しています。
大体20〜21時の間に寝かしつけて、そのあと夜中2〜3時に一回起き、朝方5〜6時にもう一度起きるのですがその度に泣かなくても当たり前のように授乳していました。
夜中や朝方起きた時は「あー」「うー」とか喋ったり足をつかんだりして全然泣きません。
夜中に起きたら必ず授乳しなくてはいけない…!と思って授乳していたのですが、泣かない場合は授乳しなくてもいいのでしょうか?その場合はみなさんどのようにしてまた寝かせているのでしょうか?
ちなみに、4ヶ月検診で体重身長共に良好と言われました。
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)
コメント

りんママ
うちの娘もそのくらいの頃は夜中泣かずに起きたりしてたのですが、その都度授乳してました😊✨
単純に授乳すれば寝るからです!笑
はじめてのママリさんのお子さんも泣かずに起きてて、授乳しなくてもそのあと寝てくれるのであればしなくてもいいと思いますが(トントンなど)私は授乳して寝てもらっちゃった方が自分が楽だったので、すぐあげてました😂

退会ユーザー
わたしも起きたら授乳が当たり前って感じで
まさにママリさんと同じタイミングで寝たり起きたりしてます😅
抱っこして寝かしつけが失敗した方が大変だなって思っちゃうので授乳してスヤっと寝てくれるなら授乳しちゃってます😅
しかも授乳って赤ちゃんの時期しか出来ないしあげれるタイミングがあるならあげたいなと思ってます🥰
-
はじめてのママリ
すぐに回答してくださってありがとうございます😭✨
確かにおっしゃる通りです!🥺授乳期間を考えると泣かなくても飲んでくれるならあげたいですね🥺👶🏻☺️
結果的に添い乳になってるのではないかと悩んでいましたが、泣かなくても起きた時に飲んでくれるのであれば授乳したいと思います✨
ご回答ありがとうございます🍀- 1月13日

はじめてのママリ🔰
授乳した方が眠りにつくのが早かったのでその都度授乳してました😊
息子はもうすぐ9ヶ月になるのですが最近は夜中に起きてもトントンで寝てくれるようになりました!
身長体重共に良好であれば無理に夜中に授乳しなくても良さそうですがはじめてのママリさんと息子さんが長く寝れるのであれば授乳して大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😭
身体も重くなって抱っこも辛くなってきたので、授乳で寝てくれるうちは授乳したいと思います😂
トントンで寝てくれる日がくるのですね…😭✨
そんな日が来ることを夢みつつ、まだまだ夜中起きてしまう息子のために今日も夜間授乳がんばります😭
回答いただきありがとうございました😆🍀- 1月13日

イダ
未だに夜中や朝方に起きたり、夜泣きの時に添い乳であげてます。
フリードリンク並みに服をめくって娘が咥えてくれてます😅笑
私の方が先に寝てるかも…🤣
完母の授乳はスキンシップになるのでいいと思いますよ💕
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🥺✨
フリードリンク‼️お子さんが自分で服をめくるなんて可愛すぎます😆💓
そうですね、スキンシップにもなりますね✨🥺ウトウトしながら辛い時もありますが😂飲んでくれるうちは夜間でも授乳していきたいと思います😇
ご回答ありがとうございました😊💓- 1月13日

ななみん
私は泣いていない時は息を潜めて見守るタイプでした😂5ヶ月くらいから見守りに切り替えたんですが、勝手にまた寝てくれることが判明しそのまま夜間断乳成功となりました🙌笑
勝手に3日目くらいから朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
成長も問題なくむしろ大きいくらいだったので健康に大きくなりました♪
私は睡眠しっかりしないと無理なので見守ってました😂
-
はじめてのママリ
勝手に寝てくれるなんて、素晴らしいです…🥺✨
まだ試したことがないので、私もやってみようと思います‼️長く寝れるならそれが一番いいので…😂✨
回答頂き、ありがとうございました🍀- 1月15日

はじめてのママリ🔰
声出しだけで泣かなければ、抱っこしてユラユラして寝るだけの時もありました。そのうち泣き出すときがあり、そのときは授乳していました!毎回必ず授乳はしていませんでした。
-
はじめてのママリ
抱っこユラユラで寝る時もあるのですね!🍀
ここで質問したことでみなさんから色んなアドバイスを頂きましたが、抱っこユラユラも試しにやってみようと思います😊✨
ご回答ありがとうございました❣️- 1月16日
はじめてのママリ
早速ご回答ありがとうございます😭
そうなんです、授乳して寝てくれるのでラッキーなんて思ってやってました😅添い乳はしてないんですが、それがもしかして間接添い乳になるの⁉️癖になってるの⁉️とか悩んでました😱
そのまま寝てくれる方が楽ですよね😂私も息子もできるだけ長く寝れる方法でやっていきたいと思います😇ご回答ありがとうございます🙇♀️