![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加古川市の保育園入園が難しく、絶望感を感じています。共働きで保育園に入れたいが、専業主婦の選択も悩んでいます。来年度から上の子が幼稚園に入り、主人の収入も安定するが、不安や悩みがあります。
加古川市在住の方保育園状況はいかがですか?
先程加古川市から合否が来ていましたが全滅🥺
兄弟同時入園ができない園が2つ
そもそも点数が足りなくて入れない園が3つ
求職中で申請したのである程度は覚悟していましたが
絶望感がすごいです。
今後どう動くのか主人と相談しますが、
なかなか求職中での入園は厳しいですね🥲
私が元々バリバリ働きたい気持ちが大きいので
なんとか保育園に入れたいな〜っていうのと
私自身共働き家庭で育ったので
専業主婦がどうすればいいのかわかりません。
主人は小学校に入るまで専業主婦でいて欲しいと..🥺
年収も高いわけでなく年の差婚で
老後資金と教育資金を同時に貯めなければいけません。
幸いなことに来年4月から上の子が
こども園幼稚園3歳児クラスに合格したこと
恥ずかしながらやっと主人が
来年4月から正規雇用になることで
今より年収が下がることがないこと
いいこと悪いことも含めてどうしようもない
モヤモヤがあります😮💨😮💨
- あや(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も専業主婦からの求職中で、保留通知来ました💦
0歳児なら可能性あると思ってたけど、落ちてしまって残念です😭
上の子はあやさんのお子さんと同学年で、こども園の幼稚園部に入園させる予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職中で全滅でした🥲
-
あや
求職中だと難しいですよね🥲
働きたいのに!ってなります😭😭- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね。私も手に職あるので早く働きたいのですが😱😱
- 1月13日
-
あや
手に職あるの羨ましいです🥺
いろいろ難しいとは思うんですが働くママが増えた時代になったからもう少し行政が時代に合わせて欲しいって思ってしまいます🥲- 1月14日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
週3で働いてますが全滅でした😭😭
-
あや
働いてるのにですかー!😭😭
- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは。私も加古川市在住ですが、保留通知が来ました💦一応共働きだし、(私は育休中です)実家の両親も遠方住みなのですが、なんでだろう💦4月から働けないと困るなぁ〜と思っています💦
-
あや
えぇー!
育休中の方でもなんですね🥲
もーわけわからん!って感じですね😮💨😮💨- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
今年はもしかしたら募集多いんですかね🙄💦
- 1月14日
-
あや
そうかもしれませんね😭
一度市役所に電話するつもりですが点数が少な過ぎるので(14点です🥲)無理な気しかしません😂- 1月14日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
週3.4で働いてますが全滅でした😂
小規模からの転園(新規申し込み扱い)なのですが、加古川市は加点なくて尚更厳しいですね💦
-
あや
働いていても全滅なら求職中は絶望的ですね...😭😭
加古川市なんとかして欲しいです😊😊- 1月14日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
求職中ですが第4希望で入れましたよ!
明記幹線から上の方は人気らしく別府や浜の宮尾上の松などは比較的入れるところもある!と聞きました!
もしくは神吉などの上の方ですね😭
落ちてしまった人には2月?3月?ごろに市役所から電話がありその時に空いてる保育園を教えてもらえるようなのでどこか決まると良いですね🥺
-
あや
そうなんですね、
おめでとうございます😊
実は家が神吉方面で希望園も神吉方面なんですが全滅でした🥲
電話がかかってくるのは前年度申し込みした友達に聞いたのですが場所が遠くて..兄弟バラバラで..とかを聞いたのでほぼ諦めてます😭😭- 1月14日
-
あかり
神吉方面でも全滅だったんですね😳🌀
どうにか兄弟一緒になんとかなるといいですね🥺- 1月14日
-
あや
そうなんです😮💨
比較的入りやすい地域とは言われましたがその中でも人気の園だったようです🥺🥺- 1月14日
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
点数が足りず我が家も全滅しました😭保活初心者なのですが、入所決定最低指数はあらかじめ役所で聞けばわかってたことなのでしょうか?💦
2歳クラスからの入所希望でした。
-
あや
悔しいですよね🥺🥺
わたしも今年はじめて申し込みしましたが申し込み前に市役所に相談に行きました!その時に点数と申し込みの流れを教えてもらいましたよ☺️
2歳クラスもなかなか厳しいみたいですね😭😭- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年は私の周りですが
点数が高い人が多いです!
育休も途中で切り上げて春入園する人!だったり
28点の人が周りで何人もいました💦
その人たちはみんな希望園に明確に入園できてます!
兄弟加点育休開けが多くあり
0.1.2歳児クラスで入ってましたね🥺
人気園です。
だから今年はもしかしたら求職中でって難しかったのかもしれませんね💦
最低24点以上は必要なんかなって感じた年でした!
上の子の時は求職中で入れた友達何人も居ました💦
あや
年齢が低いとやっぱり難しいですよね🥲
幼稚園に行けばいいんですが踏ん切りがつかなくて🥲🥲
退会ユーザー
そうですよね💦
あやさんのところは、2人とも申請してどちらもダメだったんですか?
うちは上の子はもう幼稚園でって決めてたんですが、0歳児で落ちるなら1歳児2歳児とかもう希望ないやん…って思って💦
あや
保育園2人とも申請してダメでした😔
上の子は3歳から保育料がかからないから入りにくいのと下の子は1歳児になるので入りにくいとは言われましたがダメでした😮💨
ほんとそうですよね!
来年は自宅保育して再来年また申し込むのも考えていますが入れる保証ないですしね😭😭
退会ユーザー
そうだったんですね💦
他の方のコメントも見ましたが、今年はかなり厳しかったんでしょうか…
求職中よりもう少し点があってもダメだった方結構おられるんですね😭
あや
そうみたいですね🥲🥲