
赤ちゃんのスタイについて相談です。寝るときや家での過ごし方が悩みで、スリーパー着せているためスタイがしにくいようです。日中や夜、どのようにスタイしているか教えてください。
月齢低くてヨダレそこそこでる赤ちゃん
常にスタイしてますか?🤔
自分が完全に起きてる時間帯とか
出かけてる時はスタイさせてるんですが
一緒にゴロゴロするタイミングだと
寝たら外してあげたいけど起きたら嫌だし
自分も寝そうで、スタイのまま寝せるの嫌で
なかなか家で出来ません😱💦
しかも今は寒くて家で短めのスリーパー着てるから
余計スタイ自体しずらくて😅😅
日中スリーパー着せてる方はその上に
スタイくるようにつけてますか?
またクリップとかで下を止めたりしながら
日中や夜とか基本的にスタイしてますかね?🙋♀️
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ゆゆ
スタイ自体1歳半までしてました
ヨダレがとにかく凄くて…
スリーパーなど嵩む時はクリップしてガーゼハンカチなどをヨダレかけとして使ってました
1歳半までやってましたが
変な目で見られる事無かったです
赤ちゃん可愛いって言ってくれました!
Sapi
うちも今はすぐ取れるようにガーゼ挟んだりしてます🤔
外には普通に可愛いスタイとかして出るので見栄えは気にしてないんですが
スタイさせたまま寝ちゃうのが心配だなって感じです😅
ゆゆ
なるほどー!
させたまま寝かせたこともありましたが
特に何もなかったです
気になるならガーゼハンカチをクリップで挟んで
寝たらガーゼハンカチを外したらいいかなぁと💦
Sapi
娘が結構動くのでスタイが顔のほうにいくのが多くて😱
しっかりスタイしちゃうと外せないし
やっぱりガーゼですかね🤭