
コメント

退会ユーザー
2人目で妊娠糖尿病になりました🥲
私自身に症状はなかったものの
産院が糖負荷検査が必須で受けたら再検査まで引っかかりました💦
1日朝晩の食後に血糖を自分で測ってました!
基本は食べる順番をサラダ→汁物→おかず→炭水化物にするっていうのを心がけてました!
あとはカレーやシチュー、丼など炭水化物がメインのものは控えてました🥺
ただ胎児はずっと大きめでした!
途中で切迫になり病院食を食べてましたがその時から分食もしてました!
退会ユーザー
2人目で妊娠糖尿病になりました🥲
私自身に症状はなかったものの
産院が糖負荷検査が必須で受けたら再検査まで引っかかりました💦
1日朝晩の食後に血糖を自分で測ってました!
基本は食べる順番をサラダ→汁物→おかず→炭水化物にするっていうのを心がけてました!
あとはカレーやシチュー、丼など炭水化物がメインのものは控えてました🥺
ただ胎児はずっと大きめでした!
途中で切迫になり病院食を食べてましたがその時から分食もしてました!
「高齢出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下のお子さんがいらっしゃるので、入院はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
今日病院行ってきました。
血糖値を一日2回測るように言われました。
退会ユーザー
妊娠糖尿病で入院はしてないですが切迫で入院してました!
同じですね!😌
はじめてのママリ🔰
出産は、帝王切開でしたか?
退会ユーザー
帝王切開です!
はじめてのママリ🔰
胎児の大きさは言われたことがなく、自分から聞かないとダメですかね?
健康で産まれてくることを第一に、血糖値測っていこうと思います。
出産したら、血糖値治りましたか?
退会ユーザー
エコーで大きさ測ってもらえませんか?🥺
毎回検診のたびに平均より3~4週間分大きいといわれてました!
産後3日目で朝昼晩と食後血糖を測ったのですが見事に80~90で下がってました!
妊娠中は食後120~140、ひどい時は160とかありました!💦
はじめてのママリ🔰
妊娠って不思議ですね、私も戻る事を信じて頑張ります。
エコーやっても、元気だね、良く動いているねとしか言われないんで、次回来月ですが、聞いてみます。
退会ユーザー
元気ならよかったです💓
次回大きさ聞いてみてください👶🏻
はじめてのママリ🔰
測り始めてから、食前85食後2時間100ぐらいなんですが、出産まで続くんでしょうか?
退会ユーザー
妊娠糖尿病のしんだんってされてますか?
私の場合糖負荷検査50gの1回目に引っかかり75gでやった2回目の再検査にも引っかかったので「妊娠糖尿病」って診断されました!
75gの検査で1項目でも引っ掛かったらダメみたいです!
私の場合は出産まででした😑💦
でも産院にもよると思います!
私もママリでよく質問しましたが途中で食事管理だけになった方や毎回血液検査のみだけの方もいたので😌
はじめてのママリ🔰
たぶん、50gのだけしかやってないです。
2週間後に内科に血糖値の結果を持っていくので、聞いてみたいと思います。
なかなか2人の子供がいて、測るのが大変で🥲
退会ユーザー
そうなんですね!それなら次75gやるとか聞いてませんか?😌
毎回測るの大変ですよね!2時間後とか、、🤣私もたまに忘れてました😰
はじめてのママリ🔰
聞いてないですね、産院ではなく、糖尿内科でやれるんですかね?
退会ユーザー
私は産科でどっちもやって75g引っかかってから糖尿内科受診でした!
糖尿内科既にかかってますか?
はじめてのママリ🔰
提携している糖尿内科に紹介状を持っていきました。
退会ユーザー
それならもう50gで確定診断なのかもしれないですね🥺
はじめてのママリ🔰
高齢出産というのもあるのかもしれませんね。きっと…
退会ユーザー
そうなんですかね🥲20wだとまだまだ長く感じますね😭😭