※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

姪っ子が自閉症疑惑のグレーゾーンで、パニックになると自分の頭を叩いたり暴れたりします。姪っ子のためにどうすればいいか相談です。

大至急おしえてください!

今私の姉が熱を出して姪っ子を預かっています

姪っ子は5歳の女の子なのですが
自閉症疑惑のグレーゾーンです。

急にパニックになって自分の頭を叩いてしまう
急に落ち着きがなくなり泣きながら暴れしてしまう
ああああーーー!!!とどうしていいか分からなくなってしまいます。

パニックにならなければ我が子とも仲良く遊んでいるのですが
パニックになってしまうと3歳の娘も怖くなって泣いてしまいます

パニックになってしまった時私はどうしてあげたら姪っ子のためになりますか?
優しく抱きしめてあげたらいいのでしょうか、

コメント

みーぼー

1人になれるようなクールダウン出来るお部屋に連れて行って落ち着かせてはいかがでしょうか?
あとはその子にとってのスイッチやこだわりをお母さんに確認されてみるといいかもしれないですかね?

mizu

1番はお姉さんに普段どうしているかを聞くと良いかと思いますが、難しければ、あまり刺激のない静かなお部屋などに移動させてあげて、付かず離れずの距離で落ち着くまで様子を見てあげるのが良いと思います。

一概には言えないのですが、私がこれまで関わってきた自閉のお子さんたちは、抱き締めるなどのスキンシップは苦手な子が多かったです。
(特にあまり慣れていない人だとなおさら)

また、パニックの時はあまり声かけもしないほうが結果的に落ち着くのが早かったです。