※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠5週6日目で食欲が増し、濃い味を求めることがあります。食べづわりで我慢ができず不安です。我慢するべきか悩んでいます。

妊娠5週と6日目になります。
3日くらい前から空腹だと気持ち悪くなるため常に何かしら食べてしまいます。
夜に我慢できなくなり家にあるものではなくてマックやコンビニに行って味が濃いものを欲してしまいます。

前回娘の時のつわりは吐きづわりでご飯もあまり食べられず一時期は10キロ痩せるほどでした。

今のところ食べづわりですが今のうちからこんなに食べて大丈夫か不安です。
我慢せずに食べてしまっていますがなるべく我慢した方がいいのでしょうか、、

コメント

ままり

今増えすぎてしまうと
体重管理が大変になりそうなので
食べるものをカロリーの低いものとかにした方がいいと思います😭
でも、悪阻でどうしようもないなら
食べれる物を食べていいと思います😊

  • ままり

    ままり


    そうですよね、、
    今塩分取りすぎな気がするのでカロリー低めなものを食べたいと思います、、
    ありがとうございます!!

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    こんな偉そうに言っといてですが、、、
    私も高カロリーなものばっかり食べてました😂
    悪阻でもないのに妊婦を言い訳に毎日夜食もしてました😂

    • 1月13日
  • ままり

    ままり


    高カロリーなもの食べたくなりますよね(O_O)

    そういえば私妊婦じゃない時から夜食とか食べてました、、

    • 1月13日
ぴよのすけ

2人目の時、私も空腹がすごくて
ラーメンやお菓子など爆食いしてたら
その後すぐ悪阻が来て何も食べれなくなりました😂
悪阻がどう変化するかわからないので
食べれる時に食べとくのが1番だと思います🤣

  • ままり

    ままり


    そうですよね、、
    食べづわりから吐きづわりになるかもしれないですしね!
    食べられる時に食べておきます!!

    • 1月13日