※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけこっこー
子育て・グッズ

娘が学校で友達ができず、お迎え時も一緒にいたがる悩みがあります。登園は泣かなくなったが、時々ママに会いたいと泣くことも。同じ経験の方いますか?

年少の娘、もう3学期なのに全然お友達できません😂

今日は誰と遊んだの?と聞くと、「◯◯先生と◯◯ちゃんと、、」みたいに必ず先生の名前は必須で入ってます。

園にお迎えに行っても常にわたしの周りをウロウロ。。

こんな感じだった方いますか?😂登園のときに泣くことはなくなったけど、たまにママに会いたくて少し泣いちゃったー、とか言うこともあります💦

コメント

ひみ

息子も年少のときは、いつも遊ぶ仲良しのお友達はいなかったような気がします😂毎日女の子や男の子のいろんな名前を聞きました(笑)
でも年中になって、成長したのか、自分と気の合うお友達を自分で見つけて、何となく男の子ばかりの仲良しグループが出来たらしいです😂
これから娘さんも自分で気の合うお友達をつくれるようになると思います🤗💕

  • こけこっこー

    こけこっこー

    ありがとうございます😊
    たしかに本人が成長すれば必要とするものも変わってきますよね!長男はとても人好きでいつもニコニコしてるので、年少のときからすぐお友達が出来たのですか、娘は警戒心が強いらしく💦なかなか自分から打ち解けようとしないみたいです😂でもコメントを読んで希望がもてました✨ありがとうございました😊

    • 1月13日
クー

うちも年少の男の子居ますが特定の仲良しは居ないみたいです🤣
なんなら2学期までクラスの子の名前知らないって感じでw 数名の名前しか出てこない感じでした😂
バス登園なんですが同じ乗り場に誰も居ない&近所に同じ幼稚園の子居ない&コロナで親同士関わることもほぼない  ので仕方ないか!と思ってます🤣クラスで仲良しになってる子は親同士上の子が知り合いや家が近所で同じバス停などの子が多いですよって先生が言ってました😊
そこから広がって仲良し見つけるんでしょうが息子はまだそこの域に達してなさそう🤣

  • こけこっこー

    こけこっこー

    コメントありがとうございます😊そうなんですね、やっぱり親同士の繋がりから広がるのってありますよね💦娘のクラスも、もう仲良しで毎回一緒に遊んでる子たちもいて、娘だけ寂しい想いをしてないかな?と心配になってしまって😂

    • 1月13日