
保育園に通わせるのが怖いです。通院中で娘を預けているが、感染拡大で悩んでいる。病院に連れて行けず、家族も忙しい。通院続けるか、一時的に休むか悩んでいます。意見を求めます。
コロナ感染者の急増で、保育園に通わせるのが怖いです。
現在、私のパニック障害を寛解させるべく、通院と療養の為に週に2回保育園に通ってもらっています。
都心部なので、かなり感染者が急増していて不安で…
娘をお休みさせたいと思っているのですが、私が通っている病院に連れて行く事は出来ないので、どうしたものかと悩んでいます。
私も旦那の両親も働いている為、どちらの親にも頼れないです。
このまま預け続けて通院するべきか、一時的に通院を諦めて悪化してもいいから娘と家に引きこもっているか…悩みます。
いろいろな意見を頂けたら有り難いです!
参考にしたいと思います🙏🏻
- ストラスアイラ(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
悪化覚悟で家に引きこもって、取り返しがつかなくなったり、小康状態を維持するためにも私なら週一でも良いから通院して外の空気をお互いに吸って、お互いの時間にします。
最悪感染者が出てしまい通えなくなった時に、どーしても病院に行きたい!このままだと辛すぎるっていうときとぶつかったら困るからです😵💫
地方ですが感染者が爆発的に増えてきたタイミングで、メンタル的に体調を崩して認定時間いっぱいまで通わせてます…
前回の緊急事態宣言中は、週2のみ登園させてましたがボロボロになりました😭

レンコンバター
ゼロか100はお勧めしません。
週2回の保育園のままで良いと思います。
それか1ヶ月だけ控えていけるかトライしてみても良いですが体調悪化が一番よくないです。
-
ストラスアイラ
既に今までで1番調子が悪いのを自覚しているので、通院は必須だと思いました😣
ひとまず感染者が少し落ち着くまでは週に1回は通ってもらおうと思います💦💦- 1月13日
-
レンコンバター
あまり無理せずなんとか乗り切ってくださいね🌟
- 1月13日
-
ストラスアイラ
温かいお言葉有難うございます😭✨
- 1月13日
ストラスアイラ
産後からずっとコロナで必要最低限しか外に出ていなかったので、今現在確実に悪化しています💦
これで投薬も無くなると、いざと言うときに動けなくなる可能性は高いです💦
コロナのせいでメンタルやられますよね…
とりあえず感染者が少し落ち着くまでは週に1回は通ってもらおうと思います💦💦
退会ユーザー
病院の先生にその考えを伝えて相談された方がいいと思います。
それでOKが出たら週一にした方が絶対にいいと思います😵💫
今のご自身の勢いで決めて、悪化し続けて娘さんの面倒を見れなくなったら大変なことになります💦
ストラスアイラ
そうですよね💦
次の通院時に相談してみます!
あまりの感染の急拡大に焦っていました💦