
コメント

はるかかあさん
3ヶ月なんてそんなもんですよ(^ ^)

ままちん
うちもずーっとそうでした💦
おっぱい大好きなんですかね?
でもまだまだ3ヶ月、4ヶ月になるともう少し間があくかもしれません!
すぐ寝ちゃうって事は、ただ口さみしてくて起きてるだけかもですね!
うちは夜中よく起きる子で、3時間空けばいいほうだったのでそんなもんだと思ってました(o^^o)
今じゃ一人でグースカ....おっぱいも卒業して少し寂しいです(笑)
少しずつですが確実に成長してるので、急にくる成長にビックリしないように(私のように)毎日見ててあげてください♥
大変ですが頑張ってください!
-
M♡
おっぱい大好きマンです(;_;)
口さみしくて、、なるほど、、🤔
みんなそんなもんなんですね安心します😂
頑張ります*\(^o^)/*- 10月25日

えみり
うちの子ももうすぐ三ヶ月ですが
母乳少し飲もうが
ミルクたくさん飲もうが夜中と朝方起きます(´・∀・`)
-
M♡
そうなんですね*\(^o^)/*同じ方がいると安心します✨
- 10月25日
-
えみり
ちょこちょこ起きちゃうと
ママ寝不足ですよね(´・∀・`)- 10月25日

とらじろう
うちの子も一昨日で3か月になりました。
同じく夜中の授乳は3時間あきです、、
だいたい12時くらいにあげてから寝かせ、3時くらいに欲しがり、次は7時近くですので夜中に起きたなーって感じるのは一度ですかね(^o^;)
産まれた時から夜の間隔はそんな感じなので、いつになったら間隔が伸びるのか毎日期待してます(笑)
-
M♡
うちはたまに1時間とかで起きちゃうこともあるんです😂12時にあげてるのはその前に飲んでてもその時間にあげてますか??
私も期待して頑張ります!笑- 10月25日
-
とらじろう
12時と決めてる訳じゃないので、お風呂を21時くらいに入れて風呂上がりにあげて、そのあと日付変わる前後くらいに授乳するとだいたい次の授乳が3時くらいになりますねー!
- 10月25日

もやたん
3カ月になるときはそんな感じでしたよ^ ^でも、3カ月の真ん中くらいから授乳は一回だけになり、朝までグッスリの日も!!たぶん、3カ月でぐーんと成長すると思います( ^ω^ )
-
M♡
3ヶ月すぎてから期待してみたいと思います♡(笑)
- 10月25日

ゆーみん
3ヶ月でも寝る子は寝るし寝ない子は寝ません😅
わたしの息子は寝ない子で断乳する一歳4ヶ月まで夜中は毎日2、3時間置きにおきてましたー😱😱😱
-
M♡
大変でしたね😭個性だと思って気長に頑張ります!!
- 10月25日

みいな( ¨̮ )
今日で3ヶ月になった息子がいますが
3時間寝ることはありません(笑)
寝始めてまず2時間で起きて授乳、
そこから大体1時間おきくらいに起きます😂
これから寝てくれることに期待しています(笑)
回答になってなくてごめんなさい💦
-
M♡
同じ感じの方がいるととても安心しますし頑張ろうという気になります✨ありがとうございます♡
期待しましょー!!- 10月25日

TOMO
わたしも今日で3カ月になりました(。◡̈。)
夜中はまだまだ3時間あきや2時間あき.( •́ .̫ •̀ )
いつになったらまとまって寝てくれるのでしょう┐('д')┌笑
-
M♡
私もいつ?いつ?と毎日思ってしまいます😭
- 10月25日

m310
3ヶ月とちょっとの男の子ママです🙌🏻
我が子も全然2〜3時間間隔ですよー😭😭たまーーに奇跡wwで5時間空く事もありますが🙋🏻
こちらが寝不足になるので朝すんなり起きれません(^^;;
最近はちょっとグズる程度ならおっぱいあげずに背中やお尻トントンしたりおしゃぶりでごまかしてみたりもしてます‼︎✨
自分が眠くて💀💀笑
私もいつか必ず生活リズムは定まるし、夜もぐっすり寝る日が来ると信じて頑張ってます😂
-
M♡
朝が辛いですよね😂
誤魔化して寝てくれますか??
うちは1回ぐずると絶対寝てくれないのでおっぱいあげるしかないかもです(;_;)
お互い頑張りましょう!- 10月25日

hana*hana
うちの息子は3ヶ月半になりますが、19時に寝て、次が23時→2時→4時→5時半→6時半に勝手に起きます。
寝始めてから四回授乳です( ;∀;)しかもだんだん間隔が狭まるので、めちゃしんどいです。。。
いつかグッスリ寝てくれる日が来ることを祈って、付き合ってます(T_T)
がんばりましょー!
-
M♡
それは結構辛いですね😭
昼間に一緒に昼寝して頑張りましょう!!- 10月25日
M♡
気持ち楽にして根気強く頑張ります!!